
- ホーム
- スパダイブログ|和歌山県南紀白浜ダイビングスクールのブログトップ
- こども・子育て
- 看板娘ハッピーバースデー♡9/26/2009
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow SatoN_spadiveおすすめの記事

ファンダイブ
沈船レックSP&四双島沖ポイント発掘ファンダイブ|10/10/2006白浜
昼過ぎまでは抜群の天候にベタ凪の海。 その中でのレックスペシャルティーコースの沈船2ダイブでした。 沈船レックSPファンダイブ|南紀白浜 全...

体験関連
10歳男の子と体験ダイビング 9/30/2017|南紀白浜権現崎
朝のうちは今にも雨が降り出しそうな曇り空でのスタートでした。 午後からは太陽が照りつけ、完全に夏の日差しでございました!! 本日は10歳男の...

体験関連
体験ダイビング 8/25/2014
朝から、とってもイイ天気!! 昼前からは夏の陽射しが戻ってきましたぁ~ι(´Д`υ) 今日も体験ダイビングでした♪ 体験ダイビング 8月の...

ライセンス取得関連
PADI-OWDライセンス取得コース 9/11/2015
秋ですね~(☆∀☆) 今日は、そう感じさせてくれるような秋空が広がって、心地良い風が吹いておりました(^^) 食欲の秋。スポーツの秋。 ダイ...

ギター・楽器関連
Van Halenライブ JapanTour2013 6/24大阪中央体育館|船舶免許更新
24日は早朝から大阪へ行って来ました。 目的は2つ。 一つは不覚にも期限切れになってしまっていた小型船舶免許の失効更新。 もう一つはVAN ...

体験関連
体験ダイビング|8/2/2008南紀白浜権現崎
今日は1日中体験ダイビングでした。 朝方降っていた雨は集合時間前にはすっかりあがって、日中はすっかり夏日和。 ただ、雨上がりの太陽カンカンは...

ファンダイブ
三段壁&沈船&色津ボートファンダイブ|5/9/2009南紀白浜
一夜明けて今日も1日中夏の日和でした(^^♪ は屋内講習・・・ちょっと消化不良気味?! さて、昨日(9日)のボートダイブについての更新です。...

日常的なこと
海・空・風・雲!!サイコー!!10/7/2011
朝から、なんてイイ天気なんだろ~(´△`)ホゲ~ 今日は、娘が遠足ということで、お弁当日!! 寝ぼけながら、はりきって作っちゃいましたぁ~♪...
最近の投稿
タイトル
最近の投稿
-
白浜町イベントあけましておめでとうございます|2023年元旦2023.01.01
-
ファンダイブWアーチ/北の根~南の根 ボートファンダイビング|10/23/20222022.10.23
-
体験関連体験ダイビング|7歳息子とシュノーケリング|10/10/2022南紀白浜2022.10.10
-
体験関連体験シュノーケリング|8歳バブルメーカーダイビング|10/9/2022南紀白浜2022.10.09
-
体験関連体験シュノーケリング|10/8/2022南紀白浜2022.10.08
-
体験関連体験シュノーケリング|9/24/2022南紀白浜2022.09.24
-
体験関連体験シュノーケリング|9/10/2022南紀白浜2022.09.10
最近のコメント
- 物理的貨幣制度を廃止すると経済問題がいっぺんに解決!? に SDなかやま より
- 物理的貨幣制度を廃止すると経済問題がいっぺんに解決!? に ななし より
- 体験ダイビング 8/4/2019|南紀白浜 権現崎 に あやの より
- 体験ダイビング 8/4/2019|南紀白浜 権現崎 に もりぐち より
- 体験スノーケリング 7/14/2019 に AYANO より
アーカイブ
人気記事
タグ
人気記事
-
海情報2022年は5/3海開き!白良浜海水浴場|恒例イベントやコロナ対策取り組みなど
-
スキルアップ克服方法:水中呼吸でシュノーケルやレギュレータに水がよく入る人へ
-
日常的なこと七つ葉のクローバー!5歳でゲット!花言葉の意味は!?
-
こども・子育て自転車に乗れなかった6歳こどもが2日で運転できた練習方法など
-
ライセンス取得関連ダイビング未経験!迷うならライセンス取るべきじゃない!
-
ダイビング関連一般水中メガネ(マスク)とシュノーケルの洗浄・除菌・消毒方法
-
雑記とかトイレの鍵付きドアノブが回らなくなったので分解・交換
-
海情報2021年夏!海開きされた白良浜海水浴場のコロナ対策取り組みなど
-
ダイビング関連一般ダイビング中にシュノーケルをつけたくない方必見の解決方法!
-
海情報子供たちとシュノーケリング&海水浴|5月海びらき後の白良浜|5/4/2022南紀白浜
カテゴリー
メタ情報
アーカイブ