ボートで2本のファンダイビングをしてきました。
潜ったポイントは『沈船』と『魚礁』。
海のほうは穏やかで暖かで透明度も良し!と、バッチリでした!
ただ、朝一番の白浜は急に降り出し雨...
そこそこの雨量で下がり気味だったテンションですが、
潜ってしまえばノープロブレムでした(╹◡╹)
水温27℃前後!
1ピースウエットスーツで快適です♪
『沈船』ボートファンダイビング
雨スタートのボートでしたが、
1本目を終えて水から上がる頃にはほぼ上がってました。
水中は久しぶりに水面から沈船が観える程の視界!
沈船周りの魚影が薄かったこともあってよく見渡せました。
魚の群れはアジなどが砂地側に。
そして船体が砂にかなり埋もれてきてることもよくわかります。
砂の上をアジと一緒にプカプカしたあとは
ややマクロモードで船体側面みてまわりました!
さっそく現れてくれたのがコレ。
ウミウシで一番人気(?)の通称ピカチュー
ことウデフリツノザヤウミウシのペア。
いると聞いて潜ったのですぐに出会えて嬉しかったです。
そして綺麗な黄色に黒斑点が可愛い小さなミナミハコフグの幼魚。
他にも黄色が目立つキンチャクダイの幼魚などいい感じに可愛い子たちにも逢えました。
『魚礁(南の根)』ボートファンダイビング
ボート2本目は『魚礁』
といっても壊れた魚礁枠がけっこう散乱しており、
アンカー位置はほとんど『南の根』の南端...
アンカー付近まで降りていくと、
成魚サイズのツバメウオ3体がお出迎えしてくれました。
3体とも最初から最後までずっと同じとこにいてくれました。
しばらく戯れたあとは、
せっかく南の根南端が見えてるので根づたいにプカプカすることにしました。
こちらもウミウシがチラホラ。
幾何模様な柄のやつとか、
豹紋柄のやつとか!
あと鮮やかな黄色と青が綺麗なソメワケヤッコの幼魚も可愛かった♪
それに何より。
根の上はクマノミとミツボシクロスズメダイがオンパレード!
クマノミは赤ちゃんもたくさんいて可愛らしかったです。
海の中はいいコンディションで良かったですね。
K本さん今回もほんとありがとうございました。
海で会えた生物たち
(主な生物) ピカチュー(ウデフリツノザヤ)ウミウシ、キンチャクダイ幼魚、モンツキベラ幼魚、ミナミハコフグ幼魚、ウツボ、イシダイ、オオモンハタ、キンギョハナダイ群れ、タカサゴ群れ、アジ群れ、グレ、ソラスズメダイ、チョウチョウウオ、ホンソメワケベラ、タカノハダイ、ニザダイなど
◎魚礁~南の根: (天候) くもり(水温) 26.2℃ (透明度) 15~18m
(主な生物) ツバメウオ、イシダイ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、キンチャクダイ幼魚、ソメワケヤッコ幼魚、アジ群れ、ハマチ、ソラスズメダイ、キンギョハナダイ群れ、アカハタ、ハナミノカサゴ、チョウチョウウオ、ホンソメワケベラ、オオモンハタ、ブダイ、イラ、ニザダイ群れ、ヒョウモンウミウシ、キカモヨウウミウシなど
2023年撮影フォトギャラリー|南紀白浜スパダイブ