
- ホーム
- スパダイブログ|和歌山県南紀白浜ダイビングスクールのブログトップ
- イベントごと
- 白浜町イベント
- あけましておめでとうございます|2023年元旦
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow SatoN_spadiveおすすめの記事

体験関連
昨夜の白浜花火大会&体験ダイビング&スノーケリング 8/14/2014
今日も体験ダイビングと体験スノーケリングでしたよぉ~♪ 昨夜の白浜花火大会 ありえない!! 8/10の花火大会が台風で延期になったのに、また...

雑記とか
ロックンロール/ホームヘルパー講座|2/9/2006
昨日は現役ケアマネージャーの講師の方からのたっぷりの体験談を通しての講義。 ホームヘルパー講座 実際の状況がイメージできるとわかりやすい。 ...

体験関連
体験スノーケリング 9/17/2014
今日も気持ちイイ秋晴れでございました(^^) ほんと最近、気持ちいいんですよ~ 今年の夏は、雨が多かったので、なんだかあまり夏を感じることが...

ライセンス取得関連
EFR&RED学科講習|10/27/2006
今日は明日からのレスキューコースに備え、1日中店内でEFRとRED学科をいそしんでおりました。 EFR&RED学科講習 日中は外の日差しが強...

白浜町イベント
白良浜 砂まつり|5/27/2007南紀白浜
今日はしらら浜で「砂まつり」が開催されました。 白良浜 砂まつり|5/27/2007南紀白浜 一日中晴天に恵まれ、浜では朝早くからアナウンス...

うちのご飯
チョコチョコっと娘とつくったバレンタイン|2/15/2011
今年のバレンタインデーは娘のリンと一緒にチョコ作りました。 チョコチョコっと娘とつくったバレンタイン チョコを溶かし、コーンフレークを混ぜて...

体験関連
体験ダイビング|9/3/2007白浜権現崎
今日は、午前中だけでしたがキラキラビーチで、大阪からお越しのお二人と体験ダイビング。 水はきれいで実に気持ちよく潜れました。 体験ダイビング...

体験関連
体験ダイビング|6/4/2004白浜権現崎
今年一番!!の海でした。 快晴、ベタ凪、透明度15m以上。 今日は岐阜県からお越しいただいたお2人と体験ダイビングをご一緒しました。 体験ダ...
最近の投稿
タイトル
最近の投稿
-
白浜町イベントあけましておめでとうございます|2023年元旦2023.01.01
-
ファンダイブWアーチ/北の根~南の根 ボートファンダイビング|10/23/20222022.10.23
-
体験関連体験ダイビング|7歳息子とシュノーケリング|10/10/2022南紀白浜2022.10.10
-
体験関連体験シュノーケリング|8歳バブルメーカーダイビング|10/9/2022南紀白浜2022.10.09
-
体験関連体験シュノーケリング|10/8/2022南紀白浜2022.10.08
-
体験関連体験シュノーケリング|9/24/2022南紀白浜2022.09.24
-
体験関連体験シュノーケリング|9/10/2022南紀白浜2022.09.10
最近のコメント
- 物理的貨幣制度を廃止すると経済問題がいっぺんに解決!? に SDなかやま より
- 物理的貨幣制度を廃止すると経済問題がいっぺんに解決!? に ななし より
- 体験ダイビング 8/4/2019|南紀白浜 権現崎 に あやの より
- 体験ダイビング 8/4/2019|南紀白浜 権現崎 に もりぐち より
- 体験スノーケリング 7/14/2019 に AYANO より
アーカイブ
人気記事
タグ
人気記事
-
海情報2022年は5/3海開き!白良浜海水浴場|恒例イベントやコロナ対策取り組みなど
-
スキルアップ克服方法:水中呼吸でシュノーケルやレギュレータに水がよく入る人へ
-
日常的なこと七つ葉のクローバー!5歳でゲット!花言葉の意味は!?
-
こども・子育て自転車に乗れなかった6歳こどもが2日で運転できた練習方法など
-
ライセンス取得関連ダイビング未経験!迷うならライセンス取るべきじゃない!
-
ダイビング関連一般水中メガネ(マスク)とシュノーケルの洗浄・除菌・消毒方法
-
海情報2021年夏!海開きされた白良浜海水浴場のコロナ対策取り組みなど
-
雑記とかトイレの鍵付きドアノブが回らなくなったので分解・交換
-
ダイビング関連一般沖縄で5月15日に起こったらしいダイビング死亡事故について 5/17/10
-
ダイビング関連一般ダイビング中にシュノーケルをつけたくない方必見の解決方法!
カテゴリー
メタ情報
アーカイブ