ギター・楽器関連 ギター改造Washburn N4 ギター改造その8|Washburn N4改N5化 ノイズ対策|3/23/2007 Washburn N4改N5化ギターにノイズ対策しみたけど・・・。 前回までのギター改造。 ギター改造その8|Washburn N4改N5化 ノイズ対策 やった対策は次の通り。 1)ボディーの電気パーツ格納ザグリ部に、導電塗料を上塗り。 2)ボディーへ塗布した導電塗料にリード線(太目のワイヤー)を接続し、ブリッジ背面経... 2007年3月23日 SDなかやま
ギター・楽器関連 ギター改造Washburn N4 ギター改造その7|Washburn N4改造N5化 組み立て完了|3/21/2007 「N4改N5」がやっと組みあがりました! カックイイ!!\(^o^)/ (フロントのピックアップだけ白なのが減点だけど) 前回までのギター改造。 ギター改造その7|Washburn N4改造N5化 組み立て完了 こういった改造にはつきものの、微妙に「アレッ?入らない・・」等が多々出てまいりましたが、都度削って貼ってで殆... 2007年3月21日 SDなかやま
ギター・楽器関連 ギター改造Washburn N4 ギター改造その6|Washburn N4改造N5化ピックガード切削|3/18/2007 やっと切り取れた!! 前回までのギター改造。 N4改N5ギターのピックガード素材が薄いアルミ板なので、 ハサミやのこぎりでは上手く切り取れません。 ギター改造その6|Washburn N4改造N5化ピックガード切削 まずは折れ曲がらないよう慎重に注意しながら、 切り抜き部内側(または外側)に充電ドリルで小穴を並べていき... 2007年3月18日 SDなかやま
ギター・楽器関連 ギター改造Nuno BettencourtWashburn N4シャーベル CHARVELギターボディー改造その5&Washburn N4改造N5化|3/17/2007 改造ギターは二体に増量しました。 シャーベル/CHARVEL製ストラトtypギターのボディー改造に加え、 Washburn製ギターNuno BettencourtモデルN4の改造も始めています! 何故かお店がもうすっかり工房化・・・ 木屑にまみれ握力作業にいそしんで(?)おりました。 前回の記事 からの経過。 CHAR... 2007年3月17日 SDなかやま
ギター・楽器関連 Washburn N4ギターErnie Ball Music Man EVH 水中スクータSPファンダイビング|潜水後ギター遊び|3/12/2006南紀白浜 1日中すぐれない天気。 さらに海の方も前線の影響によるうねりと濁りが・・・ といった悪条件を吹き飛ばして余りある1日でした。 水中スクータSPビーチファンダイビング|3/12/2006南紀白浜権現崎 今日は約1年ぶりの水中スクーターSPコース。 お約束どおり、たけやんさんがエレキギター『ギブソンSG』と、 フリー&ジェ... 2006年3月12日 SDなかやま