2021年夏!海開きされた白良浜海水浴場のコロナ対策取り組みなど

長引くコロナ禍で迎えた2021年夏はすでに七夕。
海面温度は日中で27℃前後を記録しました。

そして白良浜海水浴場は7月1日に海開きずみで、
シャワー設置等ビーチ全体が『夏仕様』化されています。

昨年に引き続き「新型コロナウィルス感染防止対策」が含まれました。
手指アルコールと看板、ソーシャルディスタンス仕様のシャワーの設置です。

今年2021年の海水浴場「白良浜(しららはま)」の夏仕様

今年は昨年よりは少し早めの7月1日に海開きされ、
同時に「海水浴場」としての様相が整いました。


海面には、沖から
オレンジ色の「海水浴ブイ」
黄色の「シャークネット」ブイ
遊泳エリア目安用オレンジ色のブイ
が設置されています。

そして、今年も新型コロナ対策が取られているので紹介します。

各海水浴場入口へ手指消毒用アルコール設置

海水浴場への入り口付近に手指消毒用アルコールが設置されています。

白良浜への入り口にあたる場所全てで、
その数なんと11箇所です。
権現崎から白良浜への入り口付近設置の消毒アルコール1
上の画像は熊野三所神社-権現崎から白良浜への入り口付近。

白良浜タコ公園付近設置の消毒アルコール1
もう1枚はタコ公園のタコ滑り台の裏側です。

昨年同様、人の善意を信じてただ「置いて」あります。

特設コロナ対策仕様シャワー施設

しらら浜海水浴場設置の特別仕様シャワー画像1
昨年初登場したソーシャルディスタンス仕様のはシャワーが今年も登場。

全体で6機設置してあります。
しらら浜海水浴場設置の特別仕様シャワー画像2
以前のように約1m間隔で3人~4人並ぶ形ではなく、
階段段差も活用して距離をとった三角形並びのシャワー。

シャワー利用者同士の距離は十分な間隔を保てる感じです。
しらら浜海水浴場設置の特別仕様シャワー画像3

ちなみにシャワーはお湯ではなくて「水」です。

シャワー利用者がいない時間帯に浴びると、
太陽熱で温められた分だけ温水がでますがその後は...

どうしても浜辺でお湯シャワーを浴びたいのなら、
あるいはもっとソーシャルディスタンスが取りたい方は!?
自前でどうぞ。

なんと電気・ガス不使用、どこでも温水シャワーが浴びられる。真っ黒いパックに水を入れて、直射日光に約3時間当てておくだけ。キャンプ・海水浴や車中泊の際の入浴用品に♪。遊ぶ前に水を入れて放置しておけば、遊び終わるころには温まる。防災用にもオススメ

朝のうちから水をくんできて、
あるいは日中のすいてる時間を見計らって水くみしておけば。

帰りには太陽熱で温水になったシャワー浴びて帰れます。

その他電動式とか。

【USB充電式、シガーライタ付き】:改良後、ポータブルシャワーが2200mAのバッテリーを搭載され、車のシガーライタ電源/USBケーブルにより、車やパワーバンク、ラップトップなどから急速充電ができ、満充電で、60分間働くことができます。内蔵バッテリー充電/放電保護回路。【アウトドア・キャンプ・海水浴に最適】

『海水浴場ガイドライン(8つのお願い)』

海水浴場入り口11箇所に看板が設置してあります。

設置看板より引用しておきます

海水浴場へようこそ!

新型コロナウィルス感染防止対策
海水浴場ガイドライン-8つのお願い

    1. 更衣室はありません。ご了承ください
    2. 発熱や体調がすぐれない方は、入場をご遠慮ください。
    3. こまめな手洗いや消毒、せきエチケットをお願いします。
    4. 3密をさけてください
    5. 2m程度距離を保ってください。(ソーシャルディスタンス)
    6. 熱中症対策をお願いします。
    7. 海水浴場が閉まった後は、気をつけてお帰りください。
    8. 帰ったら、早めにシャワーを浴びて着替えてください。

安心・安全な白良浜にするため、皆様のご理解とご協力
「命」を守る行動をお願いいたします。

ファミマ横入り口設置看板とアルコール

まとめ

海開きされたここ南紀白浜の海水浴場「しらら浜」がとっている対策を紹介しました。
「消毒」や「距離」、「マナー」を守って安全で楽しい夏の海を過ごしましょう!
しらら浜海水浴場設置の特別仕様シャワー画像4

ここにご紹介の画像を含め、撮影した画像は下記フォトギャラリーページにまとめています。どうぞご覧ください。
2021年7月撮影海フォトギャラリー|南紀白浜スパダイブ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事