こちら沈船の魚群でございまぁ~す♪
そして、こちらオニカサゴ!!
わかります??
よくよく観ないとわからないと思いまして○で囲ってみました(∀`*ゞ)エヘヘ
今日は、とってもキレイだったようですよぉ~!!嵐の前の静けさ?!だったのかしら???
そうなんです(^^ゞまた台風接近により今週末あたり影響が出てくる予感がぁ~(~o~;)
毎年、東京からお越しいただくKさん。午前中は事件があり、ボートダイビングの予定を午後からと繰下げたので、午前中は手持ち無沙汰に!!
私の今年初!!スノーケリングに付き合っていただきました\(^o^)/気持良かったなぁ~♪
◎動画追加(20120914)
本日の海ログ
◎沈船:(天候)晴れ(水温)28.0℃(透明度)15~20m
(主な生物)キンメモドキ大群、カンパチ群、ヨスジフエダイ、イシモチ群、カマス、アジ、キンギョハナダイ、コロダイ、ウツボ、コブダイ、ホンソメワケベラ、オオモンハタ、クマノミ、キイロウミウシ、ソラスズメダイなど
◎ペイマンケーブ:(天候)晴れ(水温)27.6℃ (透明度)15~20m
(主な生物)キンメモドキ大群、ナガサキスズメダイ、タキゲンロクガイ、コガネスズメダイ、シラコダイ、チョウチョウウオ、オトホメエビ、オニカサゴなど
(主な生物)キンメモドキ大群、カンパチ群、ヨスジフエダイ、イシモチ群、カマス、アジ、キンギョハナダイ、コロダイ、ウツボ、コブダイ、ホンソメワケベラ、オオモンハタ、クマノミ、キイロウミウシ、ソラスズメダイなど
◎ペイマンケーブ:(天候)晴れ(水温)27.6℃ (透明度)15~20m
(主な生物)キンメモドキ大群、ナガサキスズメダイ、タキゲンロクガイ、コガネスズメダイ、シラコダイ、チョウチョウウオ、オトホメエビ、オニカサゴなど