今日は午後から体験ダイビングでした。
これはいったい?!\(◎o◎)/!
おはようございます。晴れっぽい曇りの南紀白浜です。風は穏やか、海はややうねり気味 #ohayo #kaikyo http://t.co/zU9ClyFI
— 中山聡司 (@SatoN_spadive) May 26, 2012
そうです!!明日は砂まつり大会開催予定。
今年はイイ天気になるようなので楽しみです☆
白良浜の砂の山が明日はいろんなモノに変身しますよぉ~\(^o^)/
体験ダイビング|南紀白浜 権現崎
午前中は晴天だったのが午後からは少し曇り空になってきました。
水温が20℃をこえ、水中でもほとんど寒さを感じなくなってきているようです♪
透明度も良好で魚たちも元気です♪
日に日にダイビングが気持ちいい温度になってきておりましよぉ~
ここにご紹介の画像を含め、撮影した画像は下記フォトギャラリーページにまとめています。どうぞご覧ください。
2012年5月撮影海フォトギャラリー|南紀白浜スパダイブ
本日の海ログ
◎権現崎:(天候)晴れ(水温)21.4℃ (透明度)5~8m
(主な生物)ソラスズメダイ、クマノミ、チョウチョウウオ、カサゴ、キタマクラ、イシモチ、アジ郡、タツナミガイなど
(主な生物)ソラスズメダイ、クマノミ、チョウチョウウオ、カサゴ、キタマクラ、イシモチ、アジ郡、タツナミガイなど