
- ホーム
- スパダイブログ|和歌山県南紀白浜ダイビングスクールのブログトップ
- お知らせ
- 白浜の天気など
- 台風一過。。惨劇|2012/6/20
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow SatoN_spadiveおすすめの記事

こども・子育て
長女の小学校はじめての運動会!! 9/20/2015
先日、シルバーウィーク真っ只中に、長女リンの小学校はじめての運動会が開催されました\(^o^)/ 長女が小学校はじめての運動会 暑すぎるくら...

白浜町イベント
第6回 南紀白浜トライアスロン大会!!おもてなし隊! 5/19/2019
今年も南紀白浜でトライアスロン大会が開催されました!! この投稿をInstagramで見る スパダイブ(@spadive_official...

ファンダイブ
千石丘&Mボートファンダイビング|12/22/2007南紀白浜
朝からシトシトと雨・・ 風も冷たい・・ 中でのボートダイブ。 こうなると、ボート移動中は冷え冷え。 でも、水に入ってしまえば、体感ではポカポ...

体験関連
体験ダイビング 7/22/2017南紀白浜 権現崎
夏休みに入って、はじめての連休。 白良浜はたくさんの方で賑わっておりましたよ~n\(^o^)/ 今日は外国の方が体験ダイビングにご参加くださ...

体験関連
体験ダイビング 8/25/2013|南紀白浜権現崎
少し風があったので、涼しくて過ごしやすかったです(^^)v 台風の影響で濁っていた水中世界も日に日に回復してきたようですよぉ~!! 体験ダイ...

ライセンス取得関連
OWDライセンス取得講習|2/15/2005川久プール&権現崎ビーチ
ほんと久しぶりに魚になってきました。 12月の体験ダイビング以来の地元Y本さんとのライセンス取得講習。 OWDライセンス取得講習 まずはプー...

体験関連
体験ダイビング 8/4/2015
今日も猛烈な暑さのなか体験ダイビングでした。 今年の暑さは湿度が高いせいかカラッとしないので息苦しい感じがしますね^^; 早く涼しくなっ...

ファンダイブ
体験ダイビング|千石丘&色津ボートファンダイブ|7/28/2009白浜
またまた朝から雨です(-_-;) いったい梅雨はいつになったら明けるのでしょうか??? 午前中はビーチで体験ダイビング、午後からボートでファ...
最近の投稿
タイトル
最近の投稿
-
白浜町イベントあけましておめでとうございます|2023年元旦2023.01.01
-
ファンダイブWアーチ/北の根~南の根 ボートファンダイビング|10/23/20222022.10.23
-
体験関連体験ダイビング|7歳息子とシュノーケリング|10/10/2022南紀白浜2022.10.10
-
体験関連体験シュノーケリング|8歳バブルメーカーダイビング|10/9/2022南紀白浜2022.10.09
-
体験関連体験シュノーケリング|10/8/2022南紀白浜2022.10.08
-
体験関連体験シュノーケリング|9/24/2022南紀白浜2022.09.24
-
体験関連体験シュノーケリング|9/10/2022南紀白浜2022.09.10
最近のコメント
- 物理的貨幣制度を廃止すると経済問題がいっぺんに解決!? に SDなかやま より
- 物理的貨幣制度を廃止すると経済問題がいっぺんに解決!? に ななし より
- 体験ダイビング 8/4/2019|南紀白浜 権現崎 に あやの より
- 体験ダイビング 8/4/2019|南紀白浜 権現崎 に もりぐち より
- 体験スノーケリング 7/14/2019 に AYANO より
アーカイブ
人気記事
タグ
人気記事
-
海情報2022年は5/3海開き!白良浜海水浴場|恒例イベントやコロナ対策取り組みなど
-
スキルアップ克服方法:水中呼吸でシュノーケルやレギュレータに水がよく入る人へ
-
日常的なこと七つ葉のクローバー!5歳でゲット!花言葉の意味は!?
-
こども・子育て自転車に乗れなかった6歳こどもが2日で運転できた練習方法など
-
ライセンス取得関連ダイビング未経験!迷うならライセンス取るべきじゃない!
-
ダイビング関連一般水中メガネ(マスク)とシュノーケルの洗浄・除菌・消毒方法
-
雑記とかトイレの鍵付きドアノブが回らなくなったので分解・交換
-
海情報2021年夏!海開きされた白良浜海水浴場のコロナ対策取り組みなど
-
ダイビング関連一般ダイビング中にシュノーケルをつけたくない方必見の解決方法!
-
海情報子供たちとシュノーケリング&海水浴|5月海びらき後の白良浜|5/4/2022南紀白浜
カテゴリー
メタ情報
アーカイブ