今日は、ボートファンダイブでした。
ボートファンダイビング:三段壁&色津
さてさて色津の魚群スゴイです\(◎o◎)/!
私が初めてボートダイビングしたのが色津でした。
大好きなポイントです!!
洞窟があるんですよね~・・・
その中で魚の大群が「ようこそ~」と言ってくれているかのように、お出迎えしてくれます!!
今まで生きてきた人生で一番、感動した瞬間でした(☆∀☆)
暑い日が続いております。今年は、なんだか湿度が高いせいで、寝苦しい夜が多いですね?!
これからが夏本番!!体調管理をしっかりして、蒸し暑い夏を乗り切りましょう!!
ここにご紹介の画像を含め、撮影した画像は下記フォトギャラリーページにまとめています。どうぞご覧ください。
2013年07月撮影海フォトギャラリー|南紀白浜スパダイブ
本日の海ログ
◎三段壁:(天候)晴天(水温)21.2℃(透明度)5~8m
(主な生物)イサキ群、クマノミ、キンギョハナダイ、キハッソク、マダライロウミウシ、キイボキヌハダウミウシ、ミチヨミノウミウシなど
◎色津:(天候)晴天(水温)20.1℃(透明度)8~12m
(主な生物)アジ大群、カンパチ、ハナミノカサゴ、コロダイ、チョウチョウウオ、ウツボ、イシモチ群、クマノミ、ソラスズメダイ、キンギョハナダイ、オオモンハタ、カマス、イロカエルアンコウなど
(主な生物)イサキ群、クマノミ、キンギョハナダイ、キハッソク、マダライロウミウシ、キイボキヌハダウミウシ、ミチヨミノウミウシなど
◎色津:(天候)晴天(水温)20.1℃(透明度)8~12m
(主な生物)アジ大群、カンパチ、ハナミノカサゴ、コロダイ、チョウチョウウオ、ウツボ、イシモチ群、クマノミ、ソラスズメダイ、キンギョハナダイ、オオモンハタ、カマス、イロカエルアンコウなど