白良浜海水浴場!!海開きしましたよぉ~
天気は朝から曇り空の1日となりました。
体験ダイビングとファンダイブがありました。
おはようございます。今朝は曇り空の白浜です。いつもの権現崎付近、海は穏やか。 #ohayo http://twitpic.com/4sjdeg
— 中山聡司 (@SatoN_spadive) May 2, 2011
白良浜沿いの飲食店は、この時期と夏季は開くお店が増え始めます!!
なので、一気に賑わうと同時に水着姿の人達が増えるんですよね。
体験ダイビング&ファンダイブ|白良浜海開き
午前中はファミリーで体験ダイビング。
そのあと、ライセンスお持ちの方お1人がファンダイブも楽しまれました♪
最近、毎日「寒い~」とのお客様の声を伺っていたんですが、今日は「そんなことないよぉ~」と!!
なんだか安心しちゃいましたε-(´∀`*)ホッ
ブログで確認すると去年の今頃は、2~3℃は水温低いようですね(^O^;)早くあったかくな~れ☆
ここにご紹介の画像を含め、撮影した画像は下記フォトギャラリーページにまとめています。どうぞご覧ください。
2011年5月撮影海フォトギャラリー|南紀白浜スパダイブ
本日の海ログ
◎権現崎:(天候)曇り(水底温度)17.2℃(透明度)3~6m
(主な生物)ソラスズメ、クマノミ、ミノカサゴ幼魚、キビナゴ群、グレ群、ニザダイ、アイゴ、タカノハナダイ、オニカサゴ、キタマクラ、チヌ、イシモチ群、タツナミガイ、コロダイ、チョウチョウウオ、アオウミウシ、アメフラシなど
(主な生物)ソラスズメ、クマノミ、ミノカサゴ幼魚、キビナゴ群、グレ群、ニザダイ、アイゴ、タカノハナダイ、オニカサゴ、キタマクラ、チヌ、イシモチ群、タツナミガイ、コロダイ、チョウチョウウオ、アオウミウシ、アメフラシなど