
- ホーム
- スパダイブログ|和歌山県南紀白浜ダイビングスクールのブログトップ
- イベントごと
- 白浜町イベント
- 南紀白浜花火フェスティバルを店前で鑑賞 7/30/2015
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow SatoN_spadiveおすすめの記事

ファンダイブ
三段壁&色津ボートファンダイブ|11/20/2007南紀白浜
朝方曇り空だったのも潜る頃にはすっかり太陽が照っていい天気。 昨日に引き続きO堂さんとボートダイブいってきました。 三段壁&色津ボートファン...

体験関連
5歳~の子ども達ご家族と体験シュノーケリング|7/26/2019
今日も朝からカンカン照り♪夏の日差しに照りつけられ、あっついわぁ~と連呼しております(笑) 午後から今日も体験スノーケリングでした♪ この投...

告知ごと
南紀白浜観光名所クルージング!!5/18/2011
先日のグラスボートの次はクルージング!! なんか今週は船に縁があるラッキーな日が続いてます。 2歳半をまわった愛娘も大喜び( ^ω^ )ニコ...

体験関連
体験ダイビング 8/15/2015
お盆休みも終盤となりました。 ここのとこ朝晩涼しくなって過ごしやすくなってきましたね(^^) でも、まだまだ日中はアツアツです(汗) 今日も...

こども・子育て
鼻風邪にご注意!!
さてさて新年早々、娘が風邪をひいてしまったようで昨日、病院に行ってきました。 症状では緑鼻が出はじめ、咳をコンコン、一昨日から微熱が出るよう...

ライセンス取得関連
OWDライセンス取得コース&体験ダイビング|8/20/2005白浜
朝方の雨もいいタイミングであがり、昼間は結局炎天下。 海の方もベタ凪で透明度もgood! 現在ビーチ海中は色んな幼魚天国です。 OWDライセ...

ライセンス取得関連
権現崎ビーチドライスーツ講習他|11/19/2006白浜
生憎1日中雨でした。 が、水中透明度は抜群でした。 ビーチの透明度としては、今年1番ではないかな? 権現崎ビーチドライスーツ講習他|11/1...

体験関連
体験ダイビング&スノーケリング&ビーチファンダイブ|8/13/2010
今日からお盆休み!という方も多いようで、白良浜は、よりいっそう人で賑わっております!! 本日もたくさんの方が体験ダイビング・スノーケリング・...
最近の投稿
タイトル
最近の投稿
-
白浜町イベントあけましておめでとうございます|2023年元旦2023.01.01
-
ファンダイブWアーチ/北の根~南の根 ボートファンダイビング|10/23/20222022.10.23
-
体験関連体験ダイビング|7歳息子とシュノーケリング|10/10/2022南紀白浜2022.10.10
-
体験関連体験シュノーケリング|8歳バブルメーカーダイビング|10/9/2022南紀白浜2022.10.09
-
体験関連体験シュノーケリング|10/8/2022南紀白浜2022.10.08
-
体験関連体験シュノーケリング|9/24/2022南紀白浜2022.09.24
-
体験関連体験シュノーケリング|9/10/2022南紀白浜2022.09.10
最近のコメント
- 物理的貨幣制度を廃止すると経済問題がいっぺんに解決!? に SDなかやま より
- 物理的貨幣制度を廃止すると経済問題がいっぺんに解決!? に ななし より
- 体験ダイビング 8/4/2019|南紀白浜 権現崎 に あやの より
- 体験ダイビング 8/4/2019|南紀白浜 権現崎 に もりぐち より
- 体験スノーケリング 7/14/2019 に AYANO より
アーカイブ
人気記事
タグ
人気記事
-
海情報2022年は5/3海開き!白良浜海水浴場|恒例イベントやコロナ対策取り組みなど
-
スキルアップ克服方法:水中呼吸でシュノーケルやレギュレータに水がよく入る人へ
-
日常的なこと七つ葉のクローバー!5歳でゲット!花言葉の意味は!?
-
こども・子育て自転車に乗れなかった6歳こどもが2日で運転できた練習方法など
-
ライセンス取得関連ダイビング未経験!迷うならライセンス取るべきじゃない!
-
ダイビング関連一般水中メガネ(マスク)とシュノーケルの洗浄・除菌・消毒方法
-
雑記とかトイレの鍵付きドアノブが回らなくなったので分解・交換
-
海情報2021年夏!海開きされた白良浜海水浴場のコロナ対策取り組みなど
-
ダイビング関連一般ダイビング中にシュノーケルをつけたくない方必見の解決方法!
-
ダイビング関連一般沖縄で5月15日に起こったらしいダイビング死亡事故について 5/17/10
カテゴリー
メタ情報
アーカイブ