
昨晩の雷と集中豪雨!!
いやーよく降りましたね~・・・
一夜明けて今朝は!?
朝市から快晴快晴!海も穏やか!
体験ダイビングがありました。
体験ダイビング|南紀白浜権現崎
でも、さすがに浅場は遠目から観ても茶色く濁ってます。
海に入っても当然・・・
東京からの松M田さんI村さんの二人と体験ダイビングしてきましたが、浅場の状況にもめげず超スムーズに練習を終え、速やかに潜水開始。
水深2mほどのエリアへ移動するとぼちぼち視界がクリアになりだし、4mを超えると思っていたより全然視界良好でした。
さすが権現崎!
魚たちもちゃんといっぱい出てきてくれてました。
仲良しな二人も楽しんでくれたみたいで良かったです。
また来てくださいネ(^_-)
ここにご紹介の画像を含め、撮影した画像は下記フォトギャラリーページにまとめています。どうぞご覧ください。
2008年7月撮影海フォトギャラリー|南紀白浜スパダイブ
本日の海ログ
◎権現崎:
(天候)晴れ、(水底温度)26.5℃、(透明度)1~6m
(主な生物)ソラスズメダイ群れ、アジ群れ、イシモチ群れ、ハナミノカサゴ、カマス、マダイ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、チョウチョウウオ、アオリイカ卵 など
(天候)晴れ、(水底温度)26.5℃、(透明度)1~6m
(主な生物)ソラスズメダイ群れ、アジ群れ、イシモチ群れ、ハナミノカサゴ、カマス、マダイ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、チョウチョウウオ、アオリイカ卵 など