- ホーム
- スパダイブログ|和歌山県南紀白浜ダイビングスクールのブログトップ
- イベントごと
- 長女の卒園式|3/26/2015
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow SatoN_spadiveおすすめの記事
スノーケリング|OWDライセンス取得スクール|9/22/2008南紀白浜
朝から澄み切った青空とジリジリ照りつける太陽・・・ 心地よく吹いてる風がなかったら殆ど真夏^_^; 午前中にスノーケリング、午後からOWDラ...
PADIインストラクター開発コースIDC全日程修了|6/4-11/2004南紀白浜
6月4日からスパダイブで初めて開催されたPADI-IDCインストラクター開発コース。 7日(日)に挟んだEFRイントラコースも含めて、無事全...
PADIオープンウォーターライセンス取得コース最終日 9/10/2017
今日はライセンス取得コース無事最終日を迎えることができました!! この2日間ベいいコンディションで良かったです。 この投稿をInstagra...
体験ダイビング|9/25/2005白浜権現崎
台風17号の影響を考慮してクローズを基本とした本日でした... が、名古屋からお越しのお二人S村さんY田さんが既に白浜入りを果たしておられた...
体験ダイビング 9/7/2014
今日は白良浜でビーチラグビーが行われていました\(^o^)/ どなたでも参加できるそうですよ!! 秋風が気持ちよく、そんなに晴天ばかりじゃな...
保育園の親子遠足|平草原公園|2012/5/14
こんな感じで先週行ってきました~ 親子遠足で平草原公園です♪ 保育園の親子遠足|平草原公園 1年に1度しかない行事って、貴重ですよね。 あれ...
夏目前!!新商品到着しました\(^o^)/展示開始です|6/3/2011
今週は続々と新しい商品が到着いたしました!! 待ちに待ったGULLさんのcocoloaたちとも初対面です(o(´∀`)o) 新商品到着・co...
体験ダイビング 9歳バブルメーカー|8/3/2021南紀白浜
午前・午後とそれぞれバブルメーカー体験ダイビングがありました。 2組のご家族の皆様! ありがとうございました。 くもりがちでスタートした朝。...
最近の投稿
タイトル
最近の投稿
-
ファンダイブWアーチ/沈船 ボートファンダイビング|9/16/20242024.09.16
-
体験関連体験シュノーケリング|花火ラリー鑑賞|7/28/2024南紀白浜2024.07.29
-
体験関連体験シュノーケリング|7/7/2024南紀白浜2024.07.07
-
ファンダイブ沈船/魚礁~南の根 ボートファンダイビング|9/18/20232023.09.18
-
体験関連体験シュノーケリング|8/27/2023南紀白浜2023.08.27
-
体験関連体験シュノーケリング|8/11/2023南紀白浜2023.08.11
-
体験関連体験シュノーケリング|7/22/2023南紀白浜2023.07.22
最近のコメント
- 物理的貨幣制度を廃止すると経済問題がいっぺんに解決!? に SDなかやま より
- 物理的貨幣制度を廃止すると経済問題がいっぺんに解決!? に ななし より
- 体験ダイビング 8/4/2019|南紀白浜 権現崎 に あやの より
- 体験ダイビング 8/4/2019|南紀白浜 権現崎 に もりぐち より
- 体験スノーケリング 7/14/2019 に AYANO より
アーカイブ
人気記事
タグ
人気記事
-
こども・子育て自転車に乗れなかった6歳こどもが2日で運転できた練習方法など
-
雑記とかトイレの鍵付きドアノブが回らなくなったので分解・交換
-
スキルアップ克服方法:水中呼吸でシュノーケルやレギュレータに水がよく入る人へ
-
日常的なこと七つ葉のクローバー!5歳でゲット!花言葉の意味は!?
-
こども・子育て子供の事故。11/23/2011
-
ダイビング関連一般水中メガネ(マスク)とシュノーケルの洗浄・除菌・消毒方法
-
イベントごと中学校(長女)と小学校(長男)でダブル入学式でバタバタ|4/8/2021
-
ダイビング関連一般沖縄で5月15日に起こったらしいダイビング死亡事故について 5/17/10
-
海情報子供たちとシュノーケリング&海水浴|5月海びらき後の白良浜|5/4/2022南紀白浜
-
ダイビング関連一般ダイビング中にシュノーケルをつけたくない方必見の解決方法!
カテゴリー
メタ情報
アーカイブ