今日はスパダイブ前の人出がスゴかったです!!
午前中は2ボートファンダイブ、午後からは体験スノーケリングと体験ダイビングがありました。
千石丘/沈船ボート|AOWコース
権現崎 体験スノーケリング&ダイビング
8歳と10歳の女の子ファミリーと水深2mまでの水中世界を散歩♪
みなさん今日も1日ありがとうございました\(^o^)/
本日の海ログ
◎千石丘:(天候)晴れ(水温)24.7℃(透明度)6~10m
(主な生物)スジアラ、キンギョハナダイ群、ソラスズメダイ、レンテンヤッコ、スズメダイ、チョウチョウウオなど
◎沈船:(天候)晴れ(水温)25.7℃ (透明度)5~8m
(主な生物)キンメモドキ大群、ツバメウオ(ペア)、アジ群、イサキ群、クエ、オオモンハタ、ハナミノカサゴ、トラウツボ、ヨスジクエダイ、イシモチ群、イシガキダイ、イシダイ、グレ、ニザダイ、ブダイ、キンギョハナダイなど
◎権現崎:(主な生物)ニザダイ、チョウチョウウオ、クサフグ、キタマクラ、アオヤガラなど
(主な生物)スジアラ、キンギョハナダイ群、ソラスズメダイ、レンテンヤッコ、スズメダイ、チョウチョウウオなど
◎沈船:(天候)晴れ(水温)25.7℃ (透明度)5~8m
(主な生物)キンメモドキ大群、ツバメウオ(ペア)、アジ群、イサキ群、クエ、オオモンハタ、ハナミノカサゴ、トラウツボ、ヨスジクエダイ、イシモチ群、イシガキダイ、イシダイ、グレ、ニザダイ、ブダイ、キンギョハナダイなど
◎権現崎:(主な生物)ニザダイ、チョウチョウウオ、クサフグ、キタマクラ、アオヤガラなど
ここにご紹介の画像を含め、撮影した画像は下記フォトギャラリーページにまとめています。どうぞご覧ください。
2012年7月撮影海フォトギャラリー|南紀白浜スパダイブ