昨日から3日間の日程で、今回は学科オンリーですがスパダイブがIDC(PADIインストラクター開発コース)会場化してます。
大阪アルキメデスのIDCであり、同時にスパダイブのIDCでもあるというかなんというかそんな感じです...
PADI-IDC+EFRI(インストラクター開発コース)学科
今回は学科オンリーなのでずっと屋内。
天気のことは全く関係ないのですが、やっぱり雨だとテンションがあがりませんね・・・
私だけかしら~(?_?)
今日は、IDCも絡んでたんですが、EFRのインストラクター講習がメイン。
乳小児向け講習もあるということで、私も見学させていただきました!!
こんな、チャンスはめったにない!!
師匠にあたるアルキメデスの(スパダイブのコースディレクターでもあるのですが)青山さんのお話を盗み聞き?!できるなんて~v( ̄Д ̄)v イエイ
赤ちゃんの人形・・・これで心肺蘇生。
ちょっと不気味な感じですが、そんなこと言ってられない。
自分のコが!!って考えただけでゾッとします(´ε`;)ウーン…
一般の方がEFRを受けられているのを聞くことはあっても・・・インストラクターコースになると少し違います。
いろんな意味で、すごく勉強させていただきました。(,,゜Д゜)∩ハイッ!!
勉強嫌いな私が・・・こんなに笑いながら、楽しみながら、もっとお話が聞きたいと思うなんて!!
貴重な時間、ありがとうございました☆
2011年6月撮影海フォトギャラリー|南紀白浜スパダイブ