雨上がりの白良浜でこども達と今回はガチ海水浴|6/6/2021南紀白浜

今朝の白浜は予報通り雨。
でも昼前には上がってたまに晴れ間。

午後からはいい気候になりました。
昨日に引き続きこども達のリクエストに応えてガッツリ海水浴してきました。

雨上がりの白良浜でこども達とガッツリ海水浴|南紀白浜

昨日いっしょに海に入れなかった次女。

よっぱど羨ましかったようで、その後す~っと
「明日、海いこ!?」
の連発です^^;

今朝起きたらどんより雨!
「雨やな~、残念...」
というと。

『雨でもいく~!!』

と相当の覚悟です^^;


ってことで午後から9歳次女の今年初の海水浴。
6歳長男もくわえ3人でいってきました。

気候的には過ごしやすくていい感じでしたが、
海に浸かる!となると、
雨上がりで陽射しがほとんどなくて...
白良浜でこども達の海水浴画像1
という中、こども達はなんと2時間近く水に入りっ放しでした。
14時半ごろから16時半くらいまで!
恐れ入りました^^;
白良浜でこども達の海水浴画像2
陽射しが少ないので寂しい海を想像してましたが、
浜へ来ると意外に海遊びしている人がいてびっくり。

同じように長いこと水に浸かっている子供さんを
親御さんは水に入らず陸から眺めてるシーンがほとんど。

さて、水に入って寒くなったら浜で運動できるようにと、
サッカーボールとフリスビー持参でいったのですが...
全く使わずじまいでした。

海でやったことは色々。
最初は水鉄砲やバシャバシャ遊びからスタート。
白良浜でこども達の海水浴画像3
それから持っていったスノーケリングチューブに乗って魚ウォッチも一応。

足のつくところへ戻ったら走り飛び込み(?)
白良浜でこども達の海水浴画像4
などし始めたかと思うと。

何やら2人で浅場をいったりきたり...
そのうちクリーンナップのようなことをはじめました。

2人でスノーケリングチューブとボディーボード引っ張りながら、
手が届くそこら中の海藻をかき集めては載せています。
白良浜でこども達の海水浴画像5
「スノーケリングチューブ」の新しい遊び方発見!?
でしょうか^^;

たまったら陸に上げて下ろし、また集めに行くということを延々やってました。
この手の作業が好きで楽しいようなんです。

公園でも落ち葉や枯れ木を一箇所に集めたりする遊び(?)をよくやり始めます。
おもしろいです。

そのうち明らかに「ゴミ」を拾った次女。
自主的にちゃんと公演のゴミ箱まで捨てに行ってて感心しました。
(もちろん褒めてあげました)

カップルでなかよく!スノーケリングでふたりの距離がグッと縮まるはず。スノーケリングを楽しむ新しいアイテム!家族、カップル、友達同士の2人で仲良く水中観察

いっぽう私はというと。
一応「半袖半ズボンのトライアスロンウエットスーツ」着用で海に入りました。

海パンいっちょうでは、こども達と海中活動時間を張り合うことはできません^^;

一緒に遊んでいるときはまだしも、
じっとして監視してるだけ状態になると寒い!

しばらく泳いでみたり、砂浜をジョグしたりと程よく運動もしながら一緒に遊びました。

今回は昨日とは違って完全に海水浴目的。
2人ともしっかりとライフジャケットを着せていきました。

スノーケリングをより安全に行うために開発されたジュニア用ライフジャケット。ウエストベルトは微妙な調節が可能です。

コレ着せてると安心感が段違いです。
うちのこども達はもう着っ放しに慣れっこなので安心。

泳いだりして目を離すことも多少はできる余裕ができます。

ところで、2時間弱で上がったのは下の男の子が「寒い」といいだしたのがきっかけ。
そのとき次女は「えーーっ??」とぶーたれておりました。
「まだあがりたくない!さむくない!」
だったようです。

海で会えた生物たち

途中にちょっとだけ水中も覗いてきました。
泳いですぐの浅場にイシモチや青いソラスズメダイが群れてました。
権現崎水中画像
ダイブコンピュータの水温表示は22.0℃。
まずまずといった感じです♪

本日の海ログ
◎権現崎: (天候) うすくもり(水温) 22.0℃ (透明度) 4~5m
(主な生物) イシモチ群れ、ソラスズメダイ、クサフグなど
ここにご紹介の画像を含め、撮影した画像は下記フォトギャラリーページにまとめています。どうぞご覧ください。
2021年6月撮影海フォトギャラリー|南紀白浜スパダイブ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事