
うすぐもりではありましたが、朝から気持ちいい天気の白浜でした。
午前中に予想外の海水浴!!となりました^^;
ちょっと冷た目に水でしたが、ぼくも水着で入れました\(^o^)/
やっぱ海!ですよ海!
今年初!こども達と白良浜でプチ海水浴|南紀白浜
海の様子を撮影してSNSにアップすることをずーっと日課にしてます。
今朝は小学校が休みのこども達を連れて海へ。
9歳の次女と6歳の長男にモデル(?)になってもらった後、
持っていったフリスビーとサッカーボールでちょこっと運動!
よくこのパターンで朝の身体ほぐしをします。
とても活発な下の息子は、
ビーチにいくと飛んだり跳ねたりダイブしたりといつも砂まみれ。
ズボンやパンツの中が砂だらけになるのでうちに帰ると部屋中が...
ってことで海パン着用でいったりします。
今回は久しぶりにそのパターン。
ビーチで散々動き回った挙げ句
「暑い!海入ろ!!」
って調子で走り込んでザブンです。
最初は
「冷たい!冷たい!」
っていってましたが、
けっきょく小一時間は海に浸かりっぱなしでした。
ほっとくわけにもいかないので僕も一緒に入りました。
首まで浸かって一緒にバシャバシャしたのは5分から10分くらい。
あとは見守り放置で波と遊んでおりました。
一方水着を着てこなかった次女。
何度も
「海入りたい!」
「水着を着てくればよかった!」
を連発しておりました。
しばらくは付近で行われていた
『ウエディングドレス姿のお姉さんたちの撮影風景』
を眺めたりして我慢していた娘でしたが...
とうとうしびれをきらしてズボンを持ち上げながら海に入って
「アッ!濡れた!」とか口にしながら弟と水遊びしてました。
しこたま水に浸かりっぱなしだった長男。
海からあがって帰る道々はさすがに
「寒い!」を連発して唇が...
急いで帰って温かいシャワーを浴びて復活。
遠方からお越しの場合、
携帯できる温水シャワー等があると便利です。
2021年6月撮影海フォトギャラリー|南紀白浜スパダイブ