
今日も暑い1日でしたね~夏ですね~...
ほんとに暑い~何回言うねん!!(笑)
そんな暑い今日も体験ダイビングとスノーケリング開催いたしましたよ~♪
9歳バブルメーカー体験ダイビング
今日は、9歳のお子様だったので、水深は2m。
アオリイカの卵とじゃれ合ってみたり?!したようです(笑)
体験スノーケリング
やっと夏がはじまった感じがしてきたように思いますが、もう8月!!
明日はここ白浜の一大イベント!!
花火フェスティバルです!!
人だらけになること間違いなし!!
交通規制もかかるので、用事は早めに終わらせて花火に備えなくちゃ(笑)
ご予約の空きは、まだまだございます!!飛び入りでも大歓迎です\(^o^)/
お待ちしております☆
ここにご紹介の画像を含め、撮影した画像は下記フォトギャラリーページにまとめています。どうぞご覧ください。
2019年07月撮影海フォトギャラリー|南紀白浜スパダイブ
本日の海ログ
◎権現崎: (天候) 晴れ (水温) 27.6℃ (透明度) 4~8m
(主な生物) ソラスズメダイ、カゴカキダイ、チョウチョウウオ、カマス、アオヤガラ、アオリイカ卵、チヌ、コロダイ、スズメダイ、イシモチ群、カサゴ、カワハギ、ニセカンランハギ、モンツキハギ幼魚、トゲチョウチョウウオ幼魚、フウライチョウチョウウオ幼魚、オヤビッチャ、ミヤコキセンスズメダイ幼魚、グレ群、ギンガメアジygなど
(主な生物) ソラスズメダイ、カゴカキダイ、チョウチョウウオ、カマス、アオヤガラ、アオリイカ卵、チヌ、コロダイ、スズメダイ、イシモチ群、カサゴ、カワハギ、ニセカンランハギ、モンツキハギ幼魚、トゲチョウチョウウオ幼魚、フウライチョウチョウウオ幼魚、オヤビッチャ、ミヤコキセンスズメダイ幼魚、グレ群、ギンガメアジygなど