やっとですね~!!
梅雨入り発表がついにされました!!
今年は遅かったぁ~^^;
今日はマンツーマンでボートファンダイビングでした。
梅雨が好きって人は少ないと思うけど、この梅雨。
なかったら自然の恵みに影響がありますもんね。
なので、無いとダメなんだけど・・・やっぱり、うっとおしい・・・っということは、やっぱり水中で過ごすのが一番ですね?!(笑)←めちゃブリ!!
魚礁/沈船ボートファンダイビング
一昨日の低気圧通過で水中の荒れ具合が心配なところでしたが、思ってた以上に良好でした♪
ゲスト様はベテランダイバーということで、かなり現実逃避を満喫いただいたご様子でした(*^^*)
水中で出来る現実逃避!!しにきてくださいね~(笑)
本日の海ログ
◎魚礁:(天候)晴れ時々曇り(水温)23.8℃(透明度)8~12m
(主な生物)イサキ群、カンパチ群、アジ群、イシモチ群、イシダイ、コロダイ、オオモンハタ、チョウチョウウオ、ハナハゼ、ブダイ、イラ、アカエイ、スズメダイなど
◎沈船: (天候) 晴れ時々曇り (水温) 23.7℃ (透明度) 8~12m
(主な生物) キンメモドキ群、イサキ群、イシモチ群、アジ群、タカベ、キンギョハナダイ群、ソラスズメダイ、ワカウツボ、フタイロニシキウミウシなど
(主な生物)イサキ群、カンパチ群、アジ群、イシモチ群、イシダイ、コロダイ、オオモンハタ、チョウチョウウオ、ハナハゼ、ブダイ、イラ、アカエイ、スズメダイなど
◎沈船: (天候) 晴れ時々曇り (水温) 23.7℃ (透明度) 8~12m
(主な生物) キンメモドキ群、イサキ群、イシモチ群、アジ群、タカベ、キンギョハナダイ群、ソラスズメダイ、ワカウツボ、フタイロニシキウミウシなど