今日はポカポカ天気の中、午前午後とボートファンダイブでした。
おはようございます。雨上がりの南紀白浜です。風は穏やかで生温く、海はうねりぎみ… #ohayo #kaikyo
今日はボートでファンダイブ予定 http://t.co/ZTbJorXW— 中山聡司 (@SatoN_spadive) November 5, 2012
近頃、寒くなったり暖かかったり・・・温度差がありすぎて身体がついてきません。
風邪をひいてしまいました(;´д`)トホホ…
そんなことはおいといて・・・
色津/沈船 ボートダイブ(レックSP)
今日も見事です!!
美味しそう・・・
沈船の中に住んでいるそうですよ(´∀`*)ウフフ
ここにご紹介の画像を含め、撮影した画像は下記フォトギャラリーページにまとめています。どうぞご覧ください。
2012年11月撮影海フォトギャラリー|南紀白浜スパダイブ
本日の海ログ
◎色津:(天候)晴れ(水温)22.1℃(透明度)8~12m(主な生)ハマチ、キビナゴ群、キンメモドキ群、イシモチ、コロダイ、チョウチョウウオ、ホンソメワケベラ、オニオコゼ、オトヒメエビ、ニシキウミウシなど
◎沈船:(天候)晴れ(水温)22.8℃(透明度)6~10m
(主な生物)カンナツノザヤウミウシ、ミドリリュウグウウミウシ、クエ、オオモンハタ、ハナミノカサゴ、オオカイカムリ、ウツボ、オオカイカムリ、キンメモドキ大群、イシモチ群、カマス群、アジ群、イサキ、グレ、タカベ群、キンギョハナダイ、ヨスジフエダイ、オニカサゴ、ゴンズイ群、イシダイなど
◎沈船:(天候)晴れ(水温)22.8℃(透明度)6~10m
(主な生物)カンナツノザヤウミウシ、ミドリリュウグウウミウシ、クエ、オオモンハタ、ハナミノカサゴ、オオカイカムリ、ウツボ、オオカイカムリ、キンメモドキ大群、イシモチ群、カマス群、アジ群、イサキ、グレ、タカベ群、キンギョハナダイ、ヨスジフエダイ、オニカサゴ、ゴンズイ群、イシダイなど