
今日もカンカン照りの1日でございました!!
まだまだ暑い日が続いてますね~(^_^;)
今日は午前中に体験ダイビングでした。
ほんと、ここんとこ、キレイな水中世界が続いています!!
夏休みも後半に入りましたが、まだまだ、たくさんの方が海水浴を楽しまれていますよ~!!
体験ダイビング
夏の風物詩『花火大会』も終わってしまいましたが、白浜では毎晩8時10分からメッセージ花火が上がっております!!8/24まで上がるそうですよ~まだまだ夏は終わらない~♪
明日も体験ダイビング予定です。まだまだ、ご予約・お申込みお待ちしております。
ここにご紹介の画像を含め、撮影した画像は下記フォトギャラリーページにまとめています。どうぞご覧ください。
2017年08月撮影海フォトギャラリー|南紀白浜スパダイブ
本日の海ログ
◎権現崎:(天候)晴れ(水温)28.3℃(透明度)5~10m以上
(主な生物)ゴマチョウチョウウオ幼魚、アオスジスズメダイ、サツマカサゴ、コロダイ幼魚、ボラ、ナンヨウツバメウオ幼魚、イサキ群、カマス、ソラスズメダイ、アオリイカ、アオリイカ卵、ギンガメアジ、アカエイ、ハコフグ、フウライチョウチョウウオ幼魚、アケボノチョウチョウウオ幼魚、トゲチョウチョウウオ幼魚、チョウチョウウオ幼魚、オヤビッチャ群、ミツボシクロスズメダイ、ハナミノカサゴ、キリンミノカサゴ、クロユリハゼ、チヌ、マダイ、グレ群、ニザダイ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイなど
(主な生物)ゴマチョウチョウウオ幼魚、アオスジスズメダイ、サツマカサゴ、コロダイ幼魚、ボラ、ナンヨウツバメウオ幼魚、イサキ群、カマス、ソラスズメダイ、アオリイカ、アオリイカ卵、ギンガメアジ、アカエイ、ハコフグ、フウライチョウチョウウオ幼魚、アケボノチョウチョウウオ幼魚、トゲチョウチョウウオ幼魚、チョウチョウウオ幼魚、オヤビッチャ群、ミツボシクロスズメダイ、ハナミノカサゴ、キリンミノカサゴ、クロユリハゼ、チヌ、マダイ、グレ群、ニザダイ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイなど