ライセンス取得関連 初心者:オープンウォーター 6/27/05白浜権現崎 OWD限定水域実習 2005年6月27日 2012年2月24日 SDなかやま Facebook postはてブPocketFeedly 権現崎:(天候)快晴→くもり(水温)27.0℃~28.7℃(透明度)5~7m(主な生物)クサフグ、ミスガイ、カラスキセワタガイ、など 今日はライセンスコースの浅場練習=限定水域ダイブを全て修了。浅場だけだったので生物はあまり見にいかなかったのですが、暖かかったです。明日は3ダイブしてライセンスコース修了予定。 Facebook postはてブPocketFeedly
ファンダイブ 色津/沈船ボートダイブ|スノーケリング&体験ダイビング|8/9/2010 今日の天気は午前中は晴れ!! 午後からは、晴れたり曇ったり、どしゃぶりだったりと・・・なんだか変な天気でした。 朝一番は体験シュノーケリング...
ライセンス取得関連 権現崎ビーチドライスーツSPダイブ|2/10/2007白浜 最近暖かいですね~。 昼間は上着はいらない。 ドライスーツに首を通すのを躊躇したくなるほどです。 権現崎ビーチドライスーツSPダイブ|2/1...
ファンダイブ 権現崎&黄色浮標下ビーチAOWファンダイビング|7/22/2006白浜 朝から強い日差しに背中がヒリヒリの半日・・ところが昼過ぎからくもりそして雨。 今日は2ビーチファンダイブ。 権現崎&黄色浮標下ビーチAOWフ...
ライセンス取得関連 オープンウォーターライセンス取得コース|4/19/2007白浜 心配していた天気・海況ですが、朝から良く晴れて海も凪。 ただ、予報どおり気温が低く風が冷たい。 オープンウォーターライセンス取得コース|4/...
ファンダイブ カスミの根&色津&M&権現崎ファンダイビング|4/17/2006白浜 昨日に引き続きマツイさんと4ダイブ、そしてボートはオーシャンハウスの下川原さんともご一緒してきました。 カスミの根&色津&M&権現崎ファンダ...
体験関連 体験ダイビング|8/27/2008南紀白浜権現崎 昨日から今朝にかけての豪雨!? の影響はあまり感じられなかったです。 水中の視界もgoodで、熱帯魚の量も一段と増えて・・・ 体験ダイビング...
ファンダイブ 三段壁/中島観測塔 ボートファンダイビング5/13/2019|南紀白浜 今日も暑いと感じるほど良いお天気でございました!! 午前中にボートファンダイブ!! この投稿をInstagramで見る スパダイブ(@sp...
ライセンス取得関連 EFR緊急ケアコース開催|2/11/2006 外に出るとあれっ?暖かい! やっぱり大阪より白浜の方が暖かいのかな? でも今日は外ではなく、お店の中でEFRコースを開催してました。 EFR...