
ビーチで初ドライスーツでのリフレッシュ&中世浮力テーマのダイブということに..
この日、天気は快晴!
が、前日より気温が下がるという予報を受けて当日。
実際予報どおりで抜群な天気なのに気温が・・・
権現崎ビーチPPB&ドライスーツSPダイブ
そんなこんなで、当日お昼前に長距離バスで到着となった
kazuちゃん、emiちゃん、hirokoちゃん、aiちゃんの4人姉妹!?と
色々相談した上で、14日とは一転「ドライにトライ!」ということになりました。
内容は・・・
終わってみると「みっちり講習」になってしまいましたね(少し反省)。
メインは「中世浮力」だったのですが、これは役に立つスキルNo1のものなので、しっかりとやっていて損はないです。
ただ、初ドライが重なったので忙しかたかな?
間を空けないで今度潜ったら、すごく楽になっているのを実感できるはずです=^-^=♪
ちなみに水中では、お馴染みの魚たちの他には、大きなヒラメをじっくり観察できました。
背中をナデナデしてもしばらく動かないなんて!
それと疾風のように去っていった小ぶりのカンパチにも再会。
水温は21℃前後で透明度は6~8mでした。
帰りがバタバタになってしまったのが残念ですが、やりがいのある半日でした。
ありがとうございました。
次回は1泊計画で満喫しましょう!
近いうちに是非!!
こんばんは。
先日はどうもありがとうございました。
昨日は全身筋肉痛で動くのが嫌になり、今日はそんなからだにむち打って働いてきました...。
ドライの着脱にかなり悪戦苦闘したせいか、ウデが痛いっす...。
今度お会いする時までに、イメトレを重ねて?究極の中性浮力にリトライです!!
またお願いしますね。
あ、帰りばたばたしていてBCD洗わずに帰ってしまってごめんなさいm(_ _)m
やっぱり筋肉痛でしたか?emiちゃん(;^_^A・・
今日はもう落ち着いたかな?
(hirokoちゃんはどうだったんだろー...)
今度はもっと水中生物もいっぱい観て遊びましょう!
ちなみにビジュアライゼーションね?
トレーニングなんて大層なものじゃなくてOK!プカプカ楽しんでる自分を想像しておいてください。
しかし、ジムですか・・・aiちゃん!
え~い!負けないぞーp(^∇^)q
2004年11月撮影海フォトギャラリー|南紀白浜スパダイブ