台風14号の影響で開催が心配された小学校の運動会。
朝から好天に恵まれ無事開催され、小6長女と小3次女の応援にいってきました。
コロナ禍で制限開催の小学校運動会
小学校6年生の長女たちにとっては、
これが小学校最後の運動会。
旗やプラカードを持ったり、ゴールテープ役をしたり...
競技以外の役目もはりきってやっておりました(╹◡╹)ノ
ただ、新型コロナの影響で、
残念ながら制限開催でした。
コロナ禍での運動会における制限事項
制限されたのは、
- 午前中のみで解散:お弁当タイムもなし
- 参観は家族のみ
- 運動会競技は児童のみ(地域交流の類はなし)
- 組体操はなし
最高学年以外の児童も参加してましたし、
外だし家族はみんな観戦にいけました。
なので先日の保育園運動会に比べればしっかり運動会でした。
でも地域交流がないことで、
参観者数のボリュームにだいぶ影響がでることが感じました。
やっぱり観ている人が多いほうがにぎわい華やかですね。
反面、親御さんたちからみると!?
弁当をつくらなくてよかったり、
タイトな進行感から「わが子の出番待ち」が少なくて
良かった!?
のかもしれません。
ビデオ撮影しながら観戦してた私にとっては、
けっこう忙しくて、もう少しゆとりがほしかったです^^;
あと、腕がプルプルきて....
今回ばかりは背の高い三脚が欲しくなりました。
運動会参加の子供たち
小学6年生の長女と3年生の次女が競技参加しました。
また保育園年長組の長男も来年度の新1年生ということで、
「おみやげ競走」なる競技一つだけ参加。
みんな感想それぞれの競技結果でした。
最後の種目は旗をつかった演目。
そういえば保育園の運動会でも長男が同じようなことをしていたような...
毎年この最終演目は、
伝統的に「組体操」が行われていました。
コロナ禍により今回だけ中止なのか?
それともこれをいい機会として今後無くす方向なのか?
定かではありません。
参観者からみてはっきり感じたのは
「ウォー!!!!」とか「拍手パチパチパチ」
的感動が薄かったのは否めません。
来年からどうなるのかな~...
12時前には全ての種目を終えて、
保護者みんなで後片付けに入り、
それも終わったのが12時半。
片付けも毎年のことですが、
今回は「昼食前」のチカラ仕事にお腹がグー..
ちょっと辛かったかも^^;
関係者の皆様や先生方!お疲れさまでした。
台風も含めて微妙な時期にも関わらず、
子供たちのために開催いただきありがとうございましたm(_ _)m
この日は夕日が綺麗でした!
10月11日の過去記事
2020年10月撮影海フォトギャラリー|南紀白浜スパダイブ