権現崎 体験ダイビング&スノーケリング 7/21/2014

今日はミナミハコフグの幼魚ちゃんが、お顔を観せてくれましたよ~\(^o^)/

水中も夏模様に!!

"海の日"らしくカンカン照りの1日でございました。日射しが痛いです^^;

午前中に体験スノーケリングとダイビング。ついでに午後からは、保育園お休みのスパダイブ看板娘たちの海水浴♪

体験ダイビング&シュノーケリング:権現崎ビーチ

20140721114040.jpg 20140721105550.jpg 20140721101113.jpg
今日は、冷たい海水が流れてきていたようで水面温度と水底温度の差が3~4℃もあったようですよ!!

たまに、こんなこともあるようで、同じ水中でも浮上するに連れて、低温の温泉にでも浸かっているかのような感覚になるんだとか?!(笑)

面白いですね(^^♪

ここにご紹介の画像を含め、撮影した画像は下記フォトギャラリーページにまとめています。どうぞご覧ください。
2014年07月撮影海フォトギャラリー|南紀白浜スパダイブ
本日の海ログ
◎権現崎:(天候)晴れ(水温)水面27℃ 水底23.5~23.6℃(透明度)5~10m(主な生物)ミナミハコフグ幼魚、ソラスズメダイ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、チョウチョウウオ、トゲチョウチョウウオ幼魚、コロダイ幼魚、アオヤガラ、イサキ、チヌ、マダイ、イシモチ、ハコフグ、ホンソメワケベラなど

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事