大阪のメルパルクホールで13-14日と開催中だった「Dive biz show 2013」へ行って来ました。
行ったのは2日目最終日の昨日。
平日開催なのはありがたいのですが、私だけ1日中遠出すると、乳児を抱えた身のママとしては保育園の坂道送迎が地味に大変だったりします。
で、上の娘の保育園をお休みさせるか?パパと2人で大阪へ行くか?との問いかけをすると、大阪へ行く!という展開になりまして...
もくじ
娘とのドライブ道中
という訳で、
4歳の娘と二人だけのラブラブロングドライブなバレンタインデーとなりました?
いつもならしばらくするとスヤスヤ眠るところが出発してからずっとハイテンション...
の割にSAごとにくる休憩要求され、しばらく各駅停車状態です。
iPhoneのナビアプリの命じるままに梅田周辺で高速下車。
久しぶりの街中運転からかナビの指示する左折箇所を1本間違えてしまいました。
それがもとになって中々淀川を渡ることが出来ず、やっと渡れたらお腹が減ってファミマで買った弁当を二人車中で食べつつ...
といったどうでもいい途中経過の末、メルパルク大阪へやっと到着でした!
大阪「Dive biz show 2013」
思ったほど混雑してなかったので子連れの身としては良かったです。
しばらく回って歩いて見ても、案の定「子連れ」の方は誰ひとりなく...
そんな中どうなることやと内心ニタニタしながら見て回りました。
各ブランドブースの模様
まずは、
GULLブース
批評とかするというより今回は撮った画像をひたすら時系列に貼り付けてみます。
「村上」ブース
「SCUBAPRO」ブース
「日本アクアラング」ブース
娘がサングラス周辺の小物類に引っ張られ、
再び
村上さんブース
と、いってる間に、娘は「SunFan」ブースでテーブルに並べられていたウエットスーツのカラーサンプルにご執心..
担当の方が娘にやさしく話しかけて相手してくださいました(ありがとうございました)
日アクブース
「ワールドダイブ」ブース
「Bism」ブース
噂のGULLとのコラボMEWフィン。
担当の女性の方が娘の相手をして下さって、ダイビング緊急時用の「笛」を一つプレゼントして下さいました。
ありがとうございました。
「mares」ブース
裏側。しばらくフィンをひっくり返して見ていたら、
担当の方が別のフィン「エクセルプラス(モニター品かな?)を太っ腹にも1セット「持って帰ってくれていいです」とのことでした。
お言葉に甘えていただきました(ありがとうございました)。
「TUSA」ブース
娘は目ざとくも左手の下にある「アメちゃん」を見つけて離れない...
そうこうしていると営業担当の方が来てくれてやさしく相手して下さいました。
「いつもブログで見てるよ!」と娘のことも覚えててくれて嬉しかったです。
と話してる間に、娘は「アメちゃん」を3つも4つもせしめてご満悦(;´д`)トホホ…
ありがとうございました。
「KAIL」フィンに新たに加わったサイズ「XXL」。
フルフットフィンながら装着可能な足のサイズは、
ブーツ履きで29cm、素足履きだと33cmまで拡大です。
「村上」さんブース
またまたこちらで今度は超コンパクトサイズのHDビデオ+ハウジングセット
「GULL」ブース
「CASIO」ブース
まとめ
会場には2時間前後いてまずまず楽しめました。
娘はというと当然同じ場所に長時間はキツそうで後半はもう帰ろうのオンパレードだったことは言うまでもありません。
そんな中、娘のお相手して下さった各メーカーの担当の方、能登島から来られて途中合流したNDRの鎌村さんと須原さんにはこの場を借りて「ありがとうございました」
会場を後にした後、用事で立ち寄った西淀川のアルキメデスでもNDRのお二人と合流し、しばらく青山さんと4人でお話など...
その間中、ウチの娘はお孫さんのミクちゃんと二人でお店の中を走り回って遊び騒いでおりました。
大変楽しそうだったのは良かったのですが、大変騒がしく色んなものを触りまくっては...お騒がせしてm(__)m
その後ウチの実家に立ち寄ってパソコンごとで設定やらをしているうちに、やっぱり疲れたのか娘は9時には寝てしまいました。
寝てしまった娘を抱えて車に乗せて帰宅した頃には日が変わってしまってましたが...
私個人的にはこれまでで一番楽しいバレンタインデーのデートでした。