
梅雨は明けましたが蒸し暑い日が続いてます^^;
夏休みいかがお過ごしですか?
今日は午後から体験ダイビングでした(^o^)
夏休みに入って1週間がたった今日ですが、例年と比べてなんとなく人が少ないように思う白浜の町です。
が、いました!白良浜には!!
海水浴を楽しまれているたくさんの人!!
体験ダイビング
可愛いですね(*^_^*)
水温もぐんぐん上昇しております。みなさんのお越しをお待ちしております☆
ここにご紹介の画像を含め、撮影した画像は下記フォトギャラリーページにまとめています。どうぞご覧ください。
2017年07月撮影海フォトギャラリー|南紀白浜スパダイブ
本日の海ログ
◎権現崎:(天候)晴れ(水温)28.8℃(透明度)4~8m
(主な生物)ソラスズメダイ、クマノミ、キリンミノカサゴ、ハナミノカサゴ、オトヒメエビ、イサキ、コロダイ、チヌ、チョウチョウウオ、ハタタテダイ、アオヤガラ、カマスなど
(主な生物)ソラスズメダイ、クマノミ、キリンミノカサゴ、ハナミノカサゴ、オトヒメエビ、イサキ、コロダイ、チヌ、チョウチョウウオ、ハタタテダイ、アオヤガラ、カマスなど
メッセージ花火鑑賞
夜は古い友人ファミリーと一緒に『メッセージ花火』鑑賞にいってきました。
夏休み時期の白良浜では、海上で毎晩20:10から花火があがります。
夏の名物です(^_-)-☆