
朝から曇ったり雨が降ったりの繰り返しでした。
天気予報では午後から晴れるはずだったのに~..
おはようございます。どんより曇り空の南紀白浜です。現在の白良浜-権現崎はちょっとうねりっぽい動きを感じるけれど穏やか。 #ohayo #kaikyo http://twitpic.com/55n7in
— 中山聡司 (@SatoN_spadive) June 1, 2011
ビーチでファンダイビング兼AOWアドバンスとSPスペシャルティーコースがありました。
PPB-SP&AOWコースビーチファンダイビング
水中も昨日同様、たくさんの生物が見れたようです。
今日はウェットスーツで望む予定だったけど、ドライスーツへチェンジ!!PPB(究極の中性浮力)のスペシャルティーとナビゲーションに挑まれました!!
PPBの時によく使うフラフープ!(^^)!
私、このフラフープくぐりが超好きなんです~(´∀`*)ウフフ
でも、なんだか楽しくて何度もチャレンジしたくなるんです(∀`*ゞ)エヘヘ
最後はバタバタと修了になりましたが有意義な時間が過ごせたんじゃないかな?!とおもっております。
I間さん、お疲れさまでした~
次回はベストシーズン?でお会い出来るのを楽しみにしております(^_-)-☆
ここにご紹介の画像を含め、撮影した画像は下記フォトギャラリーページにまとめています。どうぞご覧ください。
2011年6月撮影海フォトギャラリー|南紀白浜スパダイブ
本日の海ログ
◎権現崎:(天候)曇り時々雨(水温)21.9~22.0℃(透明度)4~6m
(主な生物)ソラスズメ、コケギンポ、チョウチョウウオ、アジ群、チヌ、イシモチ、マダイ、アオリイカ卵、ダイナンウミヘビなど
(主な生物)ソラスズメ、コケギンポ、チョウチョウウオ、アジ群、チヌ、イシモチ、マダイ、アオリイカ卵、ダイナンウミヘビなど