
権現崎ビーチファンダイビング
砂地を急いで這っていた大きめのカラスキセワタガイはナウシカのオウムのようでした。
ここにご紹介の画像を含め、撮影した画像は下記フォトギャラリーページにまとめています。どうぞご覧ください。
2005年04月撮影海フォトギャラリー|南紀白浜スパダイブ
本日の海ログ
◎権現崎:(天候)晴れ→雨(水温)16.5~17℃(透明度)5~8m
(主な生物)ソラスズメダイ、キビナゴ群れ、チョウチョウウオ、イチモチ類、コウイカ、ハリセンボン、ホウボウ幼魚、サラサエビ、アメフラシ、ミスガイ、カラスキセワタガイ等
(主な生物)ソラスズメダイ、キビナゴ群れ、チョウチョウウオ、イチモチ類、コウイカ、ハリセンボン、ホウボウ幼魚、サラサエビ、アメフラシ、ミスガイ、カラスキセワタガイ等