
今日の1本目はビーチで「初ドライ」!
ykmちゃん水没ほんと残念でした。
(でも温泉にはたくさん入れて、それはそれで良かったかな?)
権現崎ビーチ&沈船ボートファンダイビング|4/4/2004白浜
kzちゃんの「初ボート」では、小魚達の大群に囲まれた感想はどうだったかな?
前から眺めていたらキョロキョロとびっくりしている様子がおかしかったです。
たくさん収穫があったようでなによりです。
そして昨日に引き続きmyjさん。
DMの講習としてはピッタリの環境の中、
色々和やかな雰囲気の対応がGoodでしたよ。
(採点ちゃんとやっときますね)
娘さんと一緒に楽しめる日が待ち遠しいですね=^-^=
権現崎、沈船ともに透明度は12,3m、水温18℃でした。
次回は好天に恵まれることを祈りながらお待ちしてます。
■次回はてるてる坊主を。 by Kazuさんコメント:
昨日は「初ボ-ト」ちょっとドキドキしたけどお魚いっぱいですごく楽しかった~。小魚達の大群は…気持ち良かった!!
(見てる方はハラハラしてたと思うけど、ごめんなさい。)
いろいろ見せてもらえて、myjさんにも一緒に潜ってもらえてとっても嬉しかったです!でもそんなにキョロキョロしてたかな…。うん、やっぱりしてたかも、
だって夢中やったし\(^∇^)/
これからも白浜に行くの楽しみにしてます。また講習よろしくお願いします!(ちょっと?トロいですが、できれば気長~に見てて下さいね。)
ありがとうございました!
■kazuさーん、yukimiさーん、いっしょにもぐってくれて、ありがとうー!!でした。 by みやぴーさんコメント:
むちゃくちゃ、寒かった一日でした。
私は熱を出して寝込んでしまいました。年齢の差をつくづく感じてしまいます…。
お魚だらけの沈潜に、また、連れてってもらいましょ~。
お天気も良くなり、水温もどんどん上がってきますよね。
魚だらけのところにつれてって~!!!!!
魚、魚~、魚~!!!
■先日はありがとうございました。 by ykm
今回は、温泉サイコーでした!? お肌ツルツル☆
水没で、当日から潜りたい病がウズウズ・・・ ウエットの時期になったらはやく潜りたいデス! はやくマイドライかわなきゃーーー
myjさん、お話とても楽しいかたデス☆ 是非また一緒に潜ってほしいですー!
中山さん、また白浜ではよろしくお願いいたします~(∩_∩)
■みなさん!ありがとうございました。 by なかやまコメント:
kazuさん、みやぴーさん、ykmさん:
そろってレスありがとです。
雨の中ではあったけれども、
三者三様に楽しめたことがあって良かったです。
また待ってますね =*^-^*=
2004年4月撮影海フォトギャラリー|南紀白浜スパダイブ