インストラクター開発 OSSC安全ダイビング勉強会で事故対策研究|DIVE BIZ SHOW 2012 昨日は早朝出発の日帰りで大阪へ行って来ました。 目的は2つ。 1つ目は、大阪地区スキューバダイビング安全対策協議会主催で開催された 第1回OSSC安全ダイビング勉強会への参加。 2つ目は、夕方から「DIVE BIZ SHOW 2012」見学のため新大阪のメルパルク大阪へ。 では、それぞれついて。 第1回OSSC安全ダイ... 2012年2月16日 SDなかやま
インストラクター開発 IDC(インストラクター開発)DM(ダイブマスター)コース|5/22/2011 今日も曇ったり雨が降ったりの1日でした。 午後からは風が出てきて少し寒さも感じるほどでしたが透明度は、思っていたよりも悪くならなかったようです。 本日のIDCとDMコースも有意義な1日になったようです。 IDC(インストラクター開発)DM(ダイブマスター)コース応援 何かを目指す!!そして、それに向かって一生懸命ガ... 2011年5月22日 AYANO
インストラクター開発 IDC(インストラクター開発)DM(ダイブマスター)コース|5/21/2011 朝から、なんだかムシムシする曇り空。 水温は、上がってきているにもかかわらず曇り空のなか1日、水中にいると少し寒さを感じた様子です(^O^;) 今日はインストラクターIDCとダイブマスターDMというプロを開発するコースを開催するアルキメデスの応援でした。 IDC(インストラクター開発)DM(ダイブマスター)コース応援 ... 2011年5月21日 AYANO
プロ:ダイブマスター 新ダイブマスター誕生!11/13/2010 昨日今日と日中やたら暖かいです。 外はTシャツで十分とか... 今日は新たなダイブマスター認定のはこびとなりました! 新ダイブマスター誕生 今日は昼から田辺のプールへ行って400m水泳! の、タイム計測にいってきました。 この課題を最後にダイブマスターコースが修了し、見事プロダイバーの誕生です。 Sさん!おめでとうござ... 2010年11月13日 SDなかやま
プロ:ダイブマスター 体験スノーケリング&ダイビング&OWDコース最終日|9/20/2010 今日は体験スノーケリングと2組のOWDライセンス取得コース、体験ダイビングもありました。 権現崎ビーチの海中は、昨日よりコンディションは良くなり透明度も回復したようです。 体験スノーケリング&ダイビング&OWDコース最終日 朝一番は体験スノーケリングからスタートとなりました。 そして午前中はOWDコース最終ダイブ2本... 2010年9月20日 AYANO
プロ:ダイブマスター 8歳からの体験ダイビング&スノーケリング&ダイブマスター|8/7/2010 今日も朝一番は体験スノーケリングコースからスタートで体験ダイビングがありました。 DMダイブマスターのインターンシップ講習も同時開催でした。 1日曇り空でしたが、しらら浜は今日も、たくさんの人でいっぱいでした!! スノーケリング&体験ダイビング&ダイブマスター実習 水温はいつも通り温かいようでしたが、水面で浮いて遊ぶス... 2010年8月7日 AYANO
ファンダイブ 北の根&沈船-ボートファンダイブ|7/3/2010白浜海情報 午後からボートで2本ファンダイブ!! 雨..よくまあ降ること...1日中降り続く日となりました!! 午前中に予定してた体験は日程違いで月曜日へ... ということで昼まで店内でダイブマスターコースの学科部分やってました。 梅雨空が戻ってきましたね(;´д`)・・・トホホ・・・ 午後からは大阪からファンダイブのお二人が合流... 2010年7月3日 SDなかやま
プロ:ダイブマスター PADIダイブマスター(DM)コース仕上げ|6/12/2010南紀白浜 今日も夏日和な1日でした! いよいよダイブマスター(DM)コースを仕上げていく目処がたったSさん。 朝からみっちり!?と思ったらEFRの期限が... ということで、午前中は室内でビデオと人形相手にEFR緊急ケア(CPR等)講習となりましたとさ.. PADIダイブマスター(DM)コース仕上げ 午後に入って打ち合わせ後に海... 2010年6月12日 SDなかやま
プロ:ダイブマスター DMダイブマスターコース応援|10/18/2008白浜権現崎 朝から雲ひとつ無い快晴! 水中も青く抜けて透明度も抜群でした。 熱帯魚達も相変わらず元気でいうことない海でした(^^♪ 今日はアルキメデスのDMコースへ応援出陣。 DMダイブマスターコース応援|白浜権現崎 気楽な立場でいつもの生徒役でした。 そういえば今シーズンに入って初めての完全な「無ストレスダイブ」だったかも。 海... 2008年10月18日 SDなかやま
ファンダイブ 千石丘&沈船ボートファンダイブ|体験ダイビング|5/5/2008白浜 生憎の小雨の中、午前中はボートダイブ、昼からはビーチで体験ダイビングいってきました。 千石丘&沈船ボートファンダイブ|体験ダイビング 想像に反し、結構水中視界が良かったです。 水温も21℃超で、個人的にはウエットでも殆ど問題なかったです。 やっぱり綺麗な海の中で、プカプカの気持ちよさを体感するのはウエットスーツがベスト... 2008年5月5日 SDなかやま