眠い目をこすりながらということもなく、テレビにかじりつきながらの観戦でした。
コニャックをちびちびやりつつ、カンパリを飲み干しながら・・・
鉄壁な守備を誇る両チームが同じシステムで対戦、ということでどちらが1点とれるのか!というような試合を予想してましたが、開始早々あっさり覆されてしまった。
序盤から両チームとも攻める攻める!
いきなりアンリがぶつかって失神したかと思うと、フランスのPKチャンスが生まれ、これをジダンがイタリアのトッティーの十八番のチップキックでゴール!
落ち着かない混戦状態がしばらく続いたかと思うと、ピルロのピンポイントコーナーキックはドンピシャでマテラッツィの頭に向かい、豪快なヘディングでのゴール!
なんとフランスとイタリアが点の取り合い!?
予想を裏切る面白い試合内容でのスタートでした。
その後は結局延長終了まで両チームとも得点無し。
でも、どちらかというとイタリアの方が優位に試合を運んでました。
どちらも攻め立ててて面白かったのですが、フランスのジダンやアンリ、リベリーはイタリアのガットゥーゾ、カンナバーロ、ピルロに完全に押さえ込まれてた。
しかし、この大会とおしてガットゥーゾはすごい!ジダンでさえ仕事させていなかった!
後半こそフランスがボールを持つ時間が多かったですが、全体的な印象としてはイタリアは優勝に相応しい試合をしていた。
延長後半の最後の最後にショックな出来事が!
ジダンが一発レッドカードで退場・・・
マテラッツィの胸に強烈ヘディングを決めて・・・
ちょっとジダンがかわいそうというか悲しくなりましたが退場は当然。
ジダンがそうする程の暴言かなんかをマテラッツィが吐いたんだろうけど・・
でもやっぱり相手の誘導作戦(?)にまんまと引っかかってしまったということになるんだから、やっぱりフランスの負けは仕方が無い。
そういう意味からすると、フランスの監督が言ってるように、この試合のMan of the Matchはピルロではなく、得点も決め、ジダンを退場に追いやったマテラッツィが適当かも。
ジダンの幕引きゲームとしてはなんともかわいそうな結果でした。
でも、得点決めたしね。しかも人を食ったようなチップキックで^_^;