さぁ~て!!行ってまいりましたよ~♪
ボートファンダイブ!!
朝から晴天♪予定通りダイビング日和でございました\(^o^)/
三段壁ボートファンダイビング
水中もイイ感じ♪生物たちもたくさん観すぎて思い出せないほど、出会えたのだとか!!
沈船ボートファンダイビング
水中もイイ感じ♪生物たちもたくさん観すぎて思い出せないほど、出会えたのだとか!!
写真もキレイなのがたっくさん(^^)久しぶりに海に入りたくなりました!!
ここにご紹介の画像を含め、撮影した画像は下記フォトギャラリーページにまとめています。どうぞご覧ください。
2016年11月撮影海フォトギャラリー|南紀白浜スパダイブ
本日の海ログ
◎三段壁:(天候)晴天(水温)24.4℃(透明度)15~20m
(主な生物)ソラスズメダイ群、キンギョハナダイ群、イワシ大群、コケギンポ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、コガネスズメダイ、キハッソク、レンテンヤッコ、オルトマンワラエビ、ハリセンボン、チョウチョウウオ、ヘラヤガラ、ガラスハゼなど
◎沈船:(天候)晴天(水温)23.6℃(透明度)10~15m
(主な生物)キンメモドキ群、イシモチ群、ヨスジフエダイ群、イワシ群、カエルアンコウ(3体)、イシダイ、アジ、カンナツノザヤウミウシ、キンギョハナダイ、ブダイ、ソラスズメダイ、ミツボシクロスズメダイ、オニヒトデ、ハタタテダイ、オオモンハタ、チョウチョウウオ、コロダイ、ゴンズイなど
(主な生物)ソラスズメダイ群、キンギョハナダイ群、イワシ大群、コケギンポ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、コガネスズメダイ、キハッソク、レンテンヤッコ、オルトマンワラエビ、ハリセンボン、チョウチョウウオ、ヘラヤガラ、ガラスハゼなど
◎沈船:(天候)晴天(水温)23.6℃(透明度)10~15m
(主な生物)キンメモドキ群、イシモチ群、ヨスジフエダイ群、イワシ群、カエルアンコウ(3体)、イシダイ、アジ、カンナツノザヤウミウシ、キンギョハナダイ、ブダイ、ソラスズメダイ、ミツボシクロスズメダイ、オニヒトデ、ハタタテダイ、オオモンハタ、チョウチョウウオ、コロダイ、ゴンズイなど