どんより曇り空でスタートした今日ですが、天気予報では雨は降らない?!となってたような・・・#kaikyo
しか~っし、家を出発すると同時にポツリポツリと!!
慌てて洗濯物をおウチの中へ・・・すぐに止むのかと思ってたのに、土砂降りの1日となりました(;´д`)トホホ…
久しぶりのボートダイビングに参加できることとなり、昨日の時点では、"カスミの根"という、幻のポイントに行けるかも?予定だったのですが、予想外の大雨で断念(~_~;)
今回も幻となっちゃいました。。。
でも、北の根!!私、こちらも初めてのポイントです!!こんなに雨が降ってても、やっぱり水中に入ると全く関係ないんです\(◎o◎)/!
たくさんの魚たちが私たちを出迎えてくれましたぁ~☆
透明度も思ってた以上に良くて、久しぶりのボートダイビング!!サイコーでした(゚∀゚)アヒャ
これまで、20本くらいしか経験のない私。
今回、水中で潮の流れを初めて体感した気がします(^o^;
毎回、ダイビングをかさねるたびに新しい体験をしたり、器材の大切さを実感したり・・・いろんな意味でダイビングの魅力・奥深さというものを考えます。
正直、簡単なレジャーではありませんが、もっと勉強して上達したいなぁ~と思います。
そのためには・・・新しいマイウェットスーツを購入するぞぉ~!!オ~ォ♪(それは関係ないかしら~?)
(主な生物)イシモチ群、オオモンハタ、イサキ群、アジ、シマアジ、コロダイ、グレ、キンギョハナダイ、クマノミ、ソラスズメダイ、アオヤガラ、ブダイ、カサゴ、ムラサキウミコチョウなど
◎権現崎:(天候)雨(水温)25.4℃(透明度)3~10m
(主な生物)ウツボ、ハナミノカサゴ、アジ群、ソラスズメダイ、モクズショイ、アオリイカ卵、タツナミガイ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイなど