
昨日から引き続きK谷さんとOWDライセンス取得コース!
天気も良かったので、またまたウエットスーツでの海洋実習でした。
OWDライセンス取得コース最終日|ダイバー誕生
午前中は透明度10mを超えているのでは!?
ぐらいきれいでしたが、午後は少し落ちて8m~。
水温は20℃前後でした。
水中では珍しいところで50cmくらすのコチに出逢いました(ほんと久しぶり)。
クロユリハゼのペアも所々に!!
コースの方は順調に進行!
あれよあれよと、夕方までに終了してしまいました。
無事PADIのOWDオープンウォーターダイバー認定です。
おめでとうございます!
K谷さんほんと吸収の早いこと!
スキルもこのコースレベルではバッチリ!
このまま間を空けずにしばらく続けるともっともっと楽しめるようになりますよ=^-^=♪
近いうちに是非またお越しください!
今度はドライスーツですよー!
体験ダイビングもしたことがなかったというK谷さん。
自宅予習もしっかりとやってきてくれて、学科講習の進行もほんとスムーズでした。
今回のK谷さんのように、
十分に準備ができていて受講意欲が高い方なら、
内容を低下させることなく、オープンウォーターのフルコースを2日間で終了することが可能です。
(初日は朝9時~21:30頃、2日目は朝9時~17時頃迄という時間帯で完全に終了しました)
「3日間の休暇はなかなか取れないけど2日間なら・・・」と、
日程のことで二の足を踏んでいる方!? 一度ご相談ください!
K谷さん!2日間お疲れ様でした。
またご一緒できる日を楽しみにしてます。
好天気と中山さんの指導に恵まれて順調に終了する事ができました。今朝、目覚めると今日も天気が凄く良い!あぁ、やっぱりもう一日潜りたかったなぁ、と思ってしまってます。風も全く吹いていないし空も真っ青で地上は最高の天気です。
今回は一人でしたが、次回お世話になる時は、ゼヒ他のダイバーの皆さんとも潜ってみたいと思っています。海好きな自分としては2日間かなり楽しく過ごせたので余裕を見つけて定期的に潜っていこうと考えてます。今後とも宜しくお願いしますね。どうもありがとうございました!
今日もほんといい天気です!
おっしゃっていた「人生の掛け!?」も
いい結果になったみたいで良かったですね=^-^=♪
地元ですし、今後は"海中"を年を通して楽しんでいきましょう!
2004年11月撮影海フォトギャラリー|南紀白浜スパダイブ