いよいよ7月に突入しました♪
朝方降ってた雨は昼前に上がり、蒸し蒸し蒸し暑くなり...
昼過ぎに我慢できなくなって3歳の娘と海に浸かりにいってきました。
白良浜で3歳の娘と海水浴
浜では「ビーチサッカー大会」がラストスパート(?)に突入したようで賑やか!
なのを横目に、3歳の娘に引っ張られながら波打ち際の波の動きが大きい海へ...
海が見えてくると大興奮する娘。
やや荒れの海ですがお構いなしです。
波にもまれながらピーピーキーキーとかん高い奇声をあげて叫びまくりです^^;
動画です。
波打ち際で遊んでる時は楽しそうなんですが、そのうち足がつくかつかないかのところへズンズン入っていき、そこで頭から波をかぶったあたりから泣きべそが入りだし(4分付近がピーク)...
でも、ビービーゆうわりに、水からあがって帰ろうとはしないんですよね~..
すぐにまた水に入る入るといって入って行くと波をかぶり^^;
そんなこんなを繰り返しながら遊んでるうちに結構慣れてきたようで、動画の11分あたりになると、足の付かないところで手を離してもかなり落ち着いて浮いてるようになりました(本人は泳いでるつもり)。
こんな荒れ気味の海だから!ということでもないのですが。
海遊びする子どもにはライフジャケット着用が安心です!
1時間以上は浸かってたハズの娘。
さすがに寒くなって帰ってくると、着替えるなり即効でスヤスヤお昼寝。
いつもは中々お昼寝してくれないんですけどね~。