マスタースクーバダイバー
マスタースクーバダイバーの記事一覧
今朝一番は曇り空。 涼しい風が気持ちよく快適な1本目だったのですが、昼頃からまた日差しが照り始めると、やはり暑い・・・ 昨日から引き続き沈船レックSPダイブ込みで、 K本さんとボートで2ダイブいってきました。 千石丘&沈船ボートファンダイビング|レックSPでMSDマスタースクーバダイバー 海況・水中ともに昨日同様すこぶ...
天気予報を大幅に裏切る好天好海況でした。 水の中は、水温23℃で透明度はモヤがあるもののマズマズ。 7月に入ってようやくちっちゃな可愛いチョウチョウウオの幼魚なんかがチラホラで始めてます。 体験ダイビング&ビーチファンダイブ 午前中はI間さんの体験ダイビングと地元T中さんのファンダイブ。 浅場での練習はなんとか全部クリ...
日中は程よい天気、程よい暖かさの風でドライスーツダイブにはちょうど日和でした。 ビーチ水中の透明度も程よく18℃代後半の水温。 魚も程よくたくさんいてくれて快適な2ダイブでした(^^♪ 今日は「魚の見分け方」テーマのファンダイブ2本! 魚の見分け方SP|MSDマスタースクーバダイバー誕生 ということで、1ヶ月半ぶりのY...
お昼前くらいから日差しが入り始め、午後からは気持ちいいポカポカ天気でした。 久しぶりのボートは、東京からのM島さんとマンツーマンダイブでボート。 色津&三段壁ボートファンダイブ 冬場からしたら春にごりが入ってますが、それにしては色津の方はまあまあ。 水中では、ちっちゃなアジの大群と大きなアオリイカが目立ちました。 三段...
うーん・・・昨日はあんなにいいコンディションだったのに。 朝から雨、風、波(といってもしれてるけど)・・ 海況的にはレスキューコースにはちょうどいい感じの中で2日目開催でした。 レスキューダイバーコース2日目|MSD達成|白浜権現崎 水中は一部浮遊物が大方ところをのぞいて、結構クリア。 といったこのコンディションは、技...
ちょっと心配だった天気ですが、とても良く晴れわたってきもちのいい1日でした。 海もベタ凪で透明度もGood! 三段壁&沈船ボート|SP講習ファンダイブ|10/22/2006白浜 今日はtakaさんの50本記念ダイブ。 マンツーマンということもあり、三段壁ではちょっと沖の方へ遠出し、いつもと違うコースを。 青と黄色の色合...
ディープSPの仕上げ。 今回はおとなり南部でミサチとショウガセのダブルディープポイントで潜ってきました。 南部ミサチ&ショウガセ|ディープSPボートダイブ 朝から降り続く雨・雨・・・ さすがに今日は長袖ウエットにしました。 ボート上は雨風に吹かれてブルブルでしたが、水の中はいい感じでした。 透明度もgood! たまに違...
雨はなかったけど1日曇り空。 でも海はベタ凪! ウエットスーツはどうしようか迷った挙句「半袖」にしました。 まだいけそう(ボートで風に当たると・・・) 三段壁&沈船&色津ボートファンダイビングSP講習|9/30/2006白浜 ボートで3ダイブ。どのポイントも良かったです。 三段はやっぱり水の色が青め。 沈船のキンメの大...
S向さん母娘と体験ダイブご一緒してきました。 スペシャル台風23号通過後の初ダイブ! 権現崎のエントリーエリアへいってみてビックリ(ノ゜⊿゜)ノ いつものセッティングエリアには、 大小の岩が打ち上がって散らばって石材ベンチも大移動! そして、石積防波堤の右側の砂場が無くなってしまっているではないですか...岩が打ち寄せ...
1
2
最近の投稿
タイトル
最近の投稿
-
ファンダイブWアーチ/沈船 ボートファンダイビング|9/16/20242024.09.16
-
体験関連体験シュノーケリング|花火ラリー鑑賞|7/28/2024南紀白浜2024.07.29
-
体験関連体験シュノーケリング|7/7/2024南紀白浜2024.07.07
-
ファンダイブ沈船/魚礁~南の根 ボートファンダイビング|9/18/20232023.09.18
-
体験関連体験シュノーケリング|8/27/2023南紀白浜2023.08.27
-
体験関連体験シュノーケリング|8/11/2023南紀白浜2023.08.11
-
体験関連体験シュノーケリング|7/22/2023南紀白浜2023.07.22
最近のコメント
- 物理的貨幣制度を廃止すると経済問題がいっぺんに解決!? に SDなかやま より
- 物理的貨幣制度を廃止すると経済問題がいっぺんに解決!? に ななし より
- 体験ダイビング 8/4/2019|南紀白浜 権現崎 に あやの より
- 体験ダイビング 8/4/2019|南紀白浜 権現崎 に もりぐち より
- 体験スノーケリング 7/14/2019 に AYANO より
アーカイブ
人気記事
タグ
人気記事
-
こども・子育て自転車に乗れなかった6歳こどもが2日で運転できた練習方法など
-
雑記とかトイレの鍵付きドアノブが回らなくなったので分解・交換
-
スキルアップ克服方法:水中呼吸でシュノーケルやレギュレータに水がよく入る人へ
-
日常的なこと七つ葉のクローバー!5歳でゲット!花言葉の意味は!?
-
こども・子育て子供の事故。11/23/2011
-
ダイビング関連一般水中メガネ(マスク)とシュノーケルの洗浄・除菌・消毒方法
-
イベントごと中学校(長女)と小学校(長男)でダブル入学式でバタバタ|4/8/2021
-
ダイビング関連一般沖縄で5月15日に起こったらしいダイビング死亡事故について 5/17/10
-
海情報子供たちとシュノーケリング&海水浴|5月海びらき後の白良浜|5/4/2022南紀白浜
-
ダイビング関連一般ダイビング中にシュノーケルをつけたくない方必見の解決方法!
カテゴリー
メタ情報
アーカイブ