JUDFアドバンス・スポーツダイバー(ASD)コース案内

現在休止中JUDEコースは現在は行っておりません。再開期日は未定です

よりダイビングを楽しむために:水中での遊び方のコツを覚えながら安全な自立ダイバーへ!

全日本潜水連盟(JUDF)アドヴァンス・スポーツダイバーコース(ASD)

 

JUDFダイバー認定カード

FAQ-よくある質問

どんな人向けなの?
ダイビングの初級認定資格保持者向けステップアップコースです。
JUDFオープンウォーター・スポーツダイバー(OWSD)やPADIオープンウォーター(OWD)ダイバー等エントリーレベルのCカードをお持ちの方対象です
アドヴァンス・スポーツダイバーコース-ASDって何ですか?
アドヴァンス・スポーツダイバーコースとは、様々な水中環境で活動することにより、水中活動に慣れ、自分の安全を守るのに必要な知識と実技能力を習得するためのコースです。
全日本潜水連盟(JUDF)による一般ダイバー向け認定ランクは初級(OWSD)・中級(ASD)・上級(MSD)と主に3つだけ。本コースは初級ダイバーが中級ダイバーになるためのコースです。PADIに置き換えてピッタリ相当するランクは無く、アドバンスオープンウォーター(AOW)レスキュー(RED)ダイブマスター(DM)の一部を加えたような内容です。
PADIのAOWとREDのちょうど中間にあたるような位置づけのコースですのでやりがいがあり、きっと上達できます。
水中画像
どんなことをするの?

【講義項目】

1)オリエンテーション
・書類及び、スケジュールの確認
・スクーバダイビングに関連する危険について説明
・JUDFの基準と可能な水中活動の説明
・JUDFについて

2)基本的知識
・ダイブテーブルの使い方
・海況判断
・危険な生物
・緊急時の対処方法
・健康管理と日常トレーニング
・スキンダイビング

3)器材
・必要器材の説明、構造と部分の名称
・器材の選び方、購入方法
・自分の器材の点検と保守状態の確認

4)レスキュー
・セルフレスキューについて
・スキンダイビング・レスキューについて
・スクーバダイビング・レスキューについて

5)ロープワーク

6)必須ダイビング6種類
・ナビゲーション(コンパス、ナチュラル)
・ボートダイビング
・ディープダイビング(水深18m~30m)
・計画&リーダー
・レスキュー
・基礎スキル

【実技項目】
(1)ウエイト調整(自分で調整)
(2)水平潜水(20m)
(3)ウエイト脱着(水深3m)
(4)スキンダイビング&スクーバダイビング・レスキュー
(5)水泳(100m)
(6)中性浮力(30秒間)
(7)セーフティフロートを水深5mから適切に上げる
(8)★ナビゲーション(コンパス、ナチュラル)*必修ダイブ
(9)★ボートダイビング*必修ダイブ
(10)★ディープダイビング(水深18m~30m)*必修ダイブ
(11)★計画&リーダー*必修ダイブ
(12)★レスキュー*必修ダイブ
(13)★基礎スキル*必修ダイブ

【認定条件】
・インストラクターにより知識が確認出来ること。(テスト又は質問で行う)
・全ての実技項目を海洋にて実行できること。
(※但し、受講生の基本技能が、認定基準に達していない場合は、受講生に告げ、必要に応じて講習時間を増やさなければならない)
・自然環境に影響が少ないダイビングが出来ること。
・バディとコミュニケーションを取りながら安全にダイビングが出来ること。
・20本以上のダイビング経験があること。ない場合は、登録申請時までに経験すること。
※以上JUDFインストラクターマニュアルより抜粋引用

何歳から?
16歳以上です。
(取得時に年齢16歳以上であること)
料金は?
コースパック料金コース基本料金表をご覧ください。
教材費:
・全日本潜水連盟 テキストブック
・全日本潜水連盟 ダイビングマニュアル
・ダイブテーブル
・経験を記入するもの(トレーニングレコード・ログブックなど)
(以上は当店でOWSD取得の方は全て保有済みにつき不要)
Cカード申請料:
海洋実費:
JUDFダイビングマニュアル JUDF教材セット
料金表の¥4000(税別)/1ダイブってなんですか?
アドヴァンスコースやスペシャルティーの1テーマダイブあたりの講習費のことです。
(JUDFのアドバンスコースの場合、6種類の「必須ダイブ」部のみはこの方式での講習も可能です)
この場合、ファンダイブ料金などのダイビング実費は別になります。
何をするの?
・まずはお申し込みです。
・予約状況確認後、スパダイブより正式受付連絡(メール、電話等)致しますのでしばらくお待ちください。
・スパダイブからの連絡内容をもとにコース料金の入金(振込み・直接入金等)→予約完了です。
・テキスト、病歴書等の資料をお手元宛に送付(または直接手渡し)致します。【ご来店いただく前に必要なこと】
・必要書類に記入いただきます。
・自宅等にて一通りテキスト類に目を通すことにより、事前にダイビングについての概要を把握いただきます。
・ご来店時、3×4cmのカラー写真を3枚をご用意ご持参いただきます。【ご来店後】
・クラスルームで3時間以上の学科講義を受けていただきます。学科テスト又は質問にて知識確認を行います。
・スクーバ器材を使わずにマスク、スノーケル、フィンを使って水面や水中で泳ぐ練習をします。
・100mの水泳を行います。
・限定された水域(プール又は海の砂地浅場等)にて実技講習を行います。
・海洋にて6回以上の各必須テーマのダイビング&オリエンテーション経験を行います。
・全ての講習を終えたら申請用紙へ必要項目を記入いただきます。
・仮の認定書をその場で手渡しいたします(認定式)
・・・(正式なカードが出来るまではこの仮カードが世界で通用します)
・2〜3週間後、正式なカード完成です。
水中画像2
必要な日数は?
通常3日です(自宅予習の有無や当日参加者全員の実技の吸収度、達成度により変わってきます)。
カリキュラムは通常日数内で修了出来る内容で組んでおりますが、コース中に各受講生の皆さまの達成項目が未達成の状態で先へ進んだり修了することはありませんので、講習日にむけて体調を万全にし、出来る限りテキスト類に目を通す、といった事前準備を十分していただいた上で参加いただかないと日数が増えて追加費用が発生する可能性が高まることになります。※40歳を超えて高齢になればなるほど体力だけでなく、水中での実技吸収・適応・学習力が低下しますので通常日数での修了は厳しくなります。高齢の方や障害をお持ちの方等は特に、通常日数を超えての追加講習(追加費用)の発生を十分覚悟の上お申込みいただく必要があります。※通常日数は通常講習における修了可能な日数の目安として設定しています。万人がコースを通常日数で修了することを当店が保証するものではありません。
修了に満たない場合は、(コース基本料金表内1日あたりの講習料+諸実費)×追加講習日数分を都度お支払いいただくことにより修了するまで開催可能です。)